執筆者:水口貴博

仕事ができる人とできない人の30の違い

17

仕事ができない人は、一生懸命仕事をしているふりをする。仕事ができる人は、本当に一生懸命仕事をしている。

仕事ができない人は、一生懸命仕事をしているふりをする。仕事ができる人は、本当に一生懸命仕事をしている。 | 仕事ができる人とできない人の30の違い

仕事ができない人は、一生懸命仕事をしているふりをします。

集中しているときはじっとしていることが多いため、見方によっては怠けていると見られることがあります。

じっとしていると周りからサボっていると誤解されるので、とりあえず動きだけでも大げさにします。

大げさに机の引き出しを開け閉めする。

慌てた様子で資料をめくる。

大きな音を立ててタイピングをする。

苦しそうなため息をついてみる。

何かに悩んでいるかのような独り言を言ってみる。

毎日演技をしているので、一生懸命仕事をしているふりだけは、プロの役者並みです。

たしかにわざと忙しそうに動けば、周りからは一生懸命仕事をしている様子に見えるでしょう。

頑張っている雰囲気を出せ、人事評価にプラスに働くことを期待するかもしれません。

しかし、一生懸命仕事をしているふりをするのも、体力を消耗します。

結局のところ、無駄な動きをしているにすぎません。

一生懸命仕事をしているふりをすればするほど、余計な労力を消耗して、肝心の仕事に集中できません。

忙しそうにしている割に、仕事で結果を出しにくくなるのです。

周りの目を気にしてばかりでは、よい仕事はできません。

サボっているように見えるのを恐れないことです。

一方、仕事ができる人は、余計なふりや演技はしません。

仕事ができる人は、本当に一生懸命仕事をします。

一生懸命仕事をするふりをしなくても、普通に一生懸命仕事をすればいいだけのことです。

もし怠けているように見えるのが心配なら、きちんと結果を出せばいいのです。

結果を出さないでじっとしているから、怠けていると誤解されます。

きちんと結果さえ出せば、周りは何も言いません。

静かになれば「本気を出している」と前向きに解釈してくれるでしょう。

じっとしていても「集中している」とよいふうに解釈してくれるでしょう。

たとえ居眠りをしていても「仕事で疲れているのだろう」とプラスに受け止めてくれるかもしれません。

もしサボっていると指摘する人がいれば「集中しているからそう見えるだけ」と説明すればいいだけです。

結果を出すことが、誤解を防ぐ最高の解決策です。

仕事ができる人とできない人の違い(17)
  • 一生懸命仕事をしているふりをするのではなく、本当に一生懸命仕事をする。
仕事ができない人は、しなければいけないことを考え、押しつぶされる。
仕事ができる人は、しなくていいことを考え、効率化を図る。

仕事ができる人とできない人の30の違い

  1. 仕事ができない人は、外見に無頓着。
    仕事ができる人は、お金と手間暇をかけて外見を磨く。
  2. 仕事ができない人は、名刺をズボンのポケットから取り出す。
    仕事ができる人は、名刺入れから取り出す。
  3. 仕事ができない人は、誰とでも名刺交換をする。
    仕事ができる人は、必要な人物に絞って名刺交換をする。
  4. 仕事ができない人は、真似を全否定する。
    仕事ができる人は、参考として積極的に真似をする。
  5. 仕事ができない人は、目標を高く設定して、途中で挫折する。
    仕事ができる人は、目標を低く設定して、達成感で突っ走る。
  6. 仕事ができない人は、目標が抽象的。
    仕事ができる人は、目標が具体的。
  7. 仕事ができない人は、仕事の意味や目的に興味関心がない。
    仕事ができる人は、仕事の意味や目的を意識している。
  8. 仕事ができない人は、午後から調子を上げる。
    仕事ができる人は、午前から調子を上げる。
  9. 仕事ができない人は、上司に聞かれてから報告・相談・連絡をする。
    仕事ができる人は、上司から聞かれる前に報告・相談・連絡をする。
  10. 仕事ができない人は、経緯・言い訳から話し始める。
    仕事ができる人は、結果・結論から話し始める。
  11. 仕事ができない人は、お金をかけないで学ぼうとする。
    仕事ができる人は、お金をかけて学ぼうとする。
  12. 仕事ができない人は、ぎりぎりで行動する癖がある。
    仕事ができる人は、余裕を持って行動する習慣がある。
  13. 仕事ができない人は、着手が遅く、ぎりぎりに終わらせる。
    仕事ができる人は、着手が早く、早めに終わらせる。
  14. 仕事ができない人は、だらだらしながら仕事をするのが好き。
    仕事ができる人は、集中して仕事をするのが好き。
  15. 仕事ができない人は、集中ができなくて諦める。
    仕事ができる人は、集中できない理由を考えて、環境を整える。
  16. 仕事ができない人は、予定変更の際、後ろ倒しにする。
    仕事ができる人は、前倒しにする。
  17. 仕事ができない人は、一生懸命仕事をしているふりをする。
    仕事ができる人は、本当に一生懸命仕事をしている。
  18. 仕事ができない人は、しなければいけないことを考え、押しつぶされる。
    仕事ができる人は、しなくていいことを考え、効率化を図る。
  19. 仕事ができない人は、家族を犠牲にしながら仕事をする。
    仕事ができる人は、家族を大切にしながら仕事をする。
  20. 仕事ができない人は、完成してから提出する。
    仕事ができる人は、試作段階で仮提出する。
  21. 仕事ができない人は、難しい課題から逃げる。
    仕事ができる人は、難しい課題だからこそ挑戦する。
  22. 仕事ができない人は、意地でも1人でやり遂げようとする。
    仕事ができる人は、限界を感じたら、潔く人に手伝ってもらう。
  23. 仕事ができない人は、不明点があっても、恥ずかしくて質問しない。
    仕事ができる人は、恥を覚悟の上、勇気を出して質問する。
  24. 仕事ができない人は、困ったときに頼れる人がいない。
    仕事ができる人は、頼りになる相談役がいる。
  25. 仕事ができない人は「睡眠は仕事を怠けているのと同じ」と考えている。
    仕事ができる人は「睡眠も仕事の一環」と考えている。
  26. 仕事ができない人は「変化したくない」と思っている。
    仕事ができる人は「変化しないほうが危険」と思っている。
  27. 仕事ができない人は、ストレスを酒と食で発散させる。
    仕事ができる人は、運動で発散させる。
  28. 仕事ができない人は、会社に利用される。
    仕事ができる人は、会社を利用する。
  29. 仕事ができない人は「逃げの手段」として転職をする。
    仕事ができる人は「キャリアアップの手段」として転職をする。
  30. 仕事ができない人は、途中で勉強をやめる。
    仕事ができる人は、とにかく勉強を続ける。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION