執筆者:水口貴博

運命を変える
30の方法

12
18

受け止め方がプラスになっていれば、
おみくじの結果は関係ない。

受け止め方がプラスになっていれば、おみくじの結果は関係ない。 | 運命を変える30の方法

「運命」は、自分で作るものです。

「運」も、自分で作るものです。

一見「運」としか考えようのないことでも、自分しだいで変えます。

たとえば、おみくじです。

おみくじの結果は、運次第と思われがちですが、そうでもありません。

プラス思考の人は、おみくじで結果が何であろうと、プラスに変える力があります。

大吉が出れば喜ぶのは当然ですが、もし大凶が出ても喜びます。

「近々危ないことが起こるな。生活に気をつけよう」と心がけるからです。

悪い結果を前向きに受け止め、生活に生かします。

しかし、マイナス思考の人は、おみくじの結果が何であろうと、不安になります。

結果がよくても、自分でマイナスへと変えてしまうからです。

大凶が出れば「大変だ。もう人生は終わりだ」と思うのは当然ですが、たとえ大吉が出ても不安になります。

「このおみくじは本物なのか。不安だな」

たとえ、大吉が出ても素直に喜びません。

受け止め方がマイナスになっていれば、大吉もマイナスに映ってしまいます。

実は、おみくじの結果そのものは関係ありません。

受け止め方が大切なのです。

自分でコントロールできることです。

受け止め方がマイナスになっている人は、結果が何であろうと、不安になります。

受け止め方がプラスになっている人は、結果が何であろうと、元気になります。

プラス思考の人は、おみくじの結果など、もはや関係ありません。

どんな結果が出ても、プラスへと変えてしまえばいい。

おみくじの結果に左右されない人になりましょう。

どんな結果が出ても前向きに受け止めればいいのです。

運命を変える方法(12)
  • おみくじのどんな結果も、プラスに変える。

運命を変える30の方法
運命を変える30の方法

  1. 変えられないのは宿命。<br>運命は、いくらでも変えられる。
    変えられないのは宿命。
    運命は、いくらでも変えられる。
  2. するべきことは、宿命を土台にして、運命を築き上げていくこと。
    するべきことは、宿命を土台にして、運命を築き上げていくこと。
  3. 人生とは彫刻である。<br>削り方が一番大切。
    人生とは彫刻である。
    削り方が一番大切。
  4. 運を大切にする生き方が、運命へと変わる。
    運を大切にする生き方が、運命へと変わる。
  5. 従来の成功哲学は、そもそも成功できない哲学だった。
    従来の成功哲学は、そもそも成功できない哲学だった。
  6. 自分らしく生きることそのものが、成功なのだ。
    自分らしく生きることそのものが、成功なのだ。
  7. アクセルとブレーキを、一緒に踏んでいませんか。
    アクセルとブレーキを、一緒に踏んでいませんか。
  8. 行動する理由より、行動しない理由ばかり探していませんか。
    行動する理由より、行動しない理由ばかり探していませんか。
  9. 「生きていてよかった」そう思える瞬間を積み上げること。
    「生きていてよかった」そう思える瞬間を積み上げること。
  10. 学生時代は、先生が宿題を与える。<br>社会人になれば、人生が宿題を与える。
    学生時代は、先生が宿題を与える。
    社会人になれば、人生が宿題を与える。
  11. 運命を変えるとは、人と出会うこと。
    運命を変えるとは、人と出会うこと。
  12. 受け止め方がプラスになっていれば、おみくじの結果は関係ない。
    受け止め方がプラスになっていれば、おみくじの結果は関係ない。
  13. 白はすべての光の集合体。<br>人の基本は「光の三原色」にあり。
    白はすべての光の集合体。
    人の基本は「光の三原色」にあり。
  14. 運命を変えるとは、脱線すること。
    運命を変えるとは、脱線すること。
  15. 今の友人を大切にするから、新しい出会いが生まれる。
    今の友人を大切にするから、新しい出会いが生まれる。
  16. 人生を変えようと思ったら、まず今を変えること。<br>人生は、今の連続だ。
    人生を変えようと思ったら、まず今を変えること。
    人生は、今の連続だ。
  17. 新しい服を買うとき、友人のセンスに任せて、選んでもらおう。
    新しい服を買うとき、友人のセンスに任せて、選んでもらおう。
  18. 価値観の変化は、成長ができている証拠。
    価値観の変化は、成長ができている証拠。
  19. 破壊こそ、創造だ!
    破壊こそ、創造だ!
  20. 笑顔は光。<br>光は闇を一瞬で消す。
    笑顔は光。
    光は闇を一瞬で消す。
  21. 作る人も見る人も、喜ぶことをすればいい。
    作る人も見る人も、喜ぶことをすればいい。
  22. そりが合わない人と仲良くなろう。
    そりが合わない人と仲良くなろう。
  23. 他人の心より、自分の心をうかがおう。
    他人の心より、自分の心をうかがおう。
  24. 感動が、運命を変える。
    感動が、運命を変える。
  25. 「人」の原点は「頼る、頼られる関係」にあり。
    「人」の原点は「頼る、頼られる関係」にあり。
  26. ハイリスク・ハイリターンをギャンブルという。<br>ローリスク・ハイリターンを成功という。
    ハイリスク・ハイリターンをギャンブルという。
    ローリスク・ハイリターンを成功という。
  27. 一生懸命を忘れている人は、運があっても生かせない。
    一生懸命を忘れている人は、運があっても生かせない。
  28. ライバルは、敵ではなく、パートナーと考えよう。
    ライバルは、敵ではなく、パートナーと考えよう。
  29. マニュアルどおりに動く人は、ロボットになってしまう。
    マニュアルどおりに動く人は、ロボットになってしまう。
  30. 夢中に何かに取り組んでいる人は、ほかの人の心も熱くさせる。
    夢中に何かに取り組んでいる人は、ほかの人の心も熱くさせる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION