執筆者:水口貴博

未来に向かって力強く進む30の言葉

19

朝食は、カロリーを気にしなくていい。朝食を抜くと、1日をダメにすることになる。

朝食は、カロリーを気にしなくていい。朝食を抜くと、1日をダメにすることになる。 | 未来に向かって力強く進む30の言葉

私たちは、1日3回の食事があります。

「朝食」「昼食」「夕食」です。

このほかに「おやつ」「夜食」を加える人もいるでしょう。

食べることは私たちの人生の基本です。

私たちは食べることでエネルギーを生み出します。

では、1日の中で最も大切な食事は何か。

「朝食」なのです。

朝食を軽視して、どうやって人生を楽しむのでしょう。

人生を楽しみたいなら、朝食を大切にすることが必要不可欠です。

1日の中で最も大切な食事は、朝食

1日の中で最も大切な食事は、朝食です。

にもかかわらず、多くの人が朝食を軽視しています。

「たかが朝の食事」という程度に思っていて重視していません。

ときどき朝食を抜いている人がいますが、よいことではありません。

朝食を抜くとエネルギーが不足してガス欠状態になり、パワーが出ません。

頭の回転も悪くなり、記憶力・集中力が低下します。

元気もやる気も出にくくなります。

脳のエネルギー源はブドウ糖です。

ブドウ糖を取り込むには、しっかりした朝食が必要です。

朝食を抜くと朝からパワー不足になり、ガス欠の状態で1日をスタートすることになります。

1日のスタートでつまずくと1日全体の流れも悪くなり、ろくなことになりません。

朝食を抜くだけで生活の質が低下するのですから注意が必要です。

朝に食欲が湧かない人にありがちなパターンとは

「朝は食欲がない」という人にありがちなパターンがあります。

夕食を食べすぎているのです。

夕食の量が多かったり、就寝直前に夜食を食べていたりします。

夜に食べすぎると、胃に残業をさせることになります。

就寝中は体を動かさないので、夜に食べると、そのまま脂肪として蓄積されます。

睡眠中に消化と吸収活動が行われますが、血中に糖分が残っているため、朝になっても空腹を感じないのです。

朝に空腹を感じたいなら、夕食を控えめにしましょう。

朝食は多めに食べる代わりに、夕食は控えめにしましょう。

就寝の4時間前からは食事をとらないようにすることも大切な心がけです。

朝には自然な空腹が感じられるようになり、朝食をおいしく食べられるようになります。

ダイエットの基本は「夜に食べない。朝に食べる」

肥満体型を改善するため、カロリー制限をしている人もいるでしょう。

そんな人は、朝食をたくさん食べる代わりに夕食の量を減らしましょう。

食べる量はトータルで同じでも、食べるタイミングをずらすだけで痩せられます。

ダイエットの基本は「夜に食べない。朝に食べる」です。

朝の食事を抜くのはNGですが、夜の食事を抜くのはOKです。

朝食は、カロリーを気にしなくて大丈夫

朝食は、カロリーを気にしなくてかまいません。

ダイエットをしている人の中で朝食を抜くケースが目立ちますが、無用の心配です。

朝にたくさん食べても、日中に頭や体を動かすので脂肪になりません。

むしろ朝食をとることでパワーが出るので、仕事も勉強も集中して取り組めるようになります。

勝負所でも踏ん張れます。

すべては朝食から始まります。

あえて朝食に贅沢ぜいたくな食事をしてみるのも悪くありません。

朝を迎えるのが楽しみになり、ますます素晴らしい1日にできるでしょう

未来に向かって力強く進む言葉(19)
  • きちんと朝食をとって、1日をスタートダッシュする。
真面目をばかにする人は、夢も希望も叶えられない。
真面目を大切にする人が、夢も希望も叶えていく。

未来に向かって力強く進む30の言葉

未来に向かって力強く進む30の言葉
  1. 1日を「過ごす」から「積み重ねる」へ。
    1日を「過ごす」から「積み重ねる」へ。
  2. にこにこ明るく話すだけで、いいことをしたことになる。
    にこにこ明るく話すだけで、いいことをしたことになる。
  3. 小さなことから始めよう。<br>それが運命を変える第一歩になる。
    小さなことから始めよう。
    それが運命を変える第一歩になる。
  4. 携帯電話で、頭を下げながら謝る人は、いい人に違いない。
    携帯電話で、頭を下げながら謝る人は、いい人に違いない。
  5. 飽き性は、短所ではなく長所。<br>好奇心が旺盛で、どんどん新しいことにチャレンジする精神。
    飽き性は、短所ではなく長所。
    好奇心が旺盛で、どんどん新しいことにチャレンジする精神。
  6. 要望が通らないからといって、別れ際に悪態をつくのは見苦しい。
    要望が通らないからといって、別れ際に悪態をつくのは見苦しい。
  7. 未消化のイベントは、こう考えよう。<br>「次のお楽しみができた」
    未消化のイベントは、こう考えよう。
    「次のお楽しみができた」
  8. 物が増えて部屋が狭くなったら、引っ越しより不要品の処分。
    物が増えて部屋が狭くなったら、引っ越しより不要品の処分。
  9. 粗品だからといって、もらわなければいけない義務はない。
    粗品だからといって、もらわなければいけない義務はない。
  10. 努力をしていると思っているうちは、成功しない。<br>努力を当たり前と思うようになれば、成功する。
    努力をしていると思っているうちは、成功しない。
    努力を当たり前と思うようになれば、成功する。
  11. いつまでも自分は未熟者だと思っておくほうがいい。<br>慢心が出てきたら、堕落の始まり。
    いつまでも自分は未熟者だと思っておくほうがいい。
    慢心が出てきたら、堕落の始まり。
  12. お墓参りをするあなたは、素晴らしい。
    お墓参りをするあなたは、素晴らしい。
  13. 筋肉はパワーの源。<br>元気がないときこそ、散歩をしよう。
    筋肉はパワーの源。
    元気がないときこそ、散歩をしよう。
  14. あなたはまだ本当の自分に気づいていない。<br>本当のあなたは、もっと素晴らしい。
    あなたはまだ本当の自分に気づいていない。
    本当のあなたは、もっと素晴らしい。
  15. 「早く仕事終わらないかな」と思ったら、体感時間が短くなる工夫をすればいい。
    「早く仕事終わらないかな」と思ったら、体感時間が短くなる工夫をすればいい。
  16. 「今だ」を「今しかない」に言い換えるだけで、やる気が倍増する。
    「今だ」を「今しかない」に言い換えるだけで、やる気が倍増する。
  17. 金運が高いから、寄付をするのではない。<br>寄付をするから、金運が高くなる。
    金運が高いから、寄付をするのではない。
    寄付をするから、金運が高くなる。
  18. 「当たりはずれがある」は「優秀」という意味。
    「当たりはずれがある」は「優秀」という意味。
  19. 朝食は、カロリーを気にしなくていい。<br>朝食を抜くと、1日をダメにすることになる。
    朝食は、カロリーを気にしなくていい。
    朝食を抜くと、1日をダメにすることになる。
  20. 真面目をばかにする人は、夢も希望も叶えられない。<br>真面目を大切にする人が、夢も希望も叶えていく。
    真面目をばかにする人は、夢も希望も叶えられない。
    真面目を大切にする人が、夢も希望も叶えていく。
  21. 1位だけ見ていると、視野が狭くなる。<br>2位以下にも注目すると、視野が広くなる。
    1位だけ見ていると、視野が狭くなる。
    2位以下にも注目すると、視野が広くなる。
  22. 自分の体調には素直に従おう。<br>体調が悪いとき、素直に休むことも勇気。
    自分の体調には素直に従おう。
    体調が悪いとき、素直に休むことも勇気。
  23. 才能がないからといってやめる必要はない。<br>仕事にできなくても楽しく感じるなら、趣味にすればいい。
    才能がないからといってやめる必要はない。
    仕事にできなくても楽しく感じるなら、趣味にすればいい。
  24. 読むスピードを上げたいときは、立ちながら読めばいい。
    読むスピードを上げたいときは、立ちながら読めばいい。
  25. 元気かどうかは、自分が決めること。<br>どんなときでも「今日も元気だ」と言おう。
    元気かどうかは、自分が決めること。
    どんなときでも「今日も元気だ」と言おう。
  26. 今日笑えなかったからといって、明日も笑えないとは限らない。
    今日笑えなかったからといって、明日も笑えないとは限らない。
  27. マイルールを決めただけで満足していないか。
    マイルールを決めただけで満足していないか。
  28. 面倒くさいと思うから、面倒くさく感じる。<br>心を無にして淡々と取り組めば、普通にできる。
    面倒くさいと思うから、面倒くさく感じる。
    心を無にして淡々と取り組めば、普通にできる。
  29. 自分らしい生き方が一番幸せ。
    自分らしい生き方が一番幸せ。
  30. 「今日もいい1日にしよう」と言って1日を始めよう。<br>「今日もいい1日だった」と言って1日を締めくくろう。
    「今日もいい1日にしよう」と言って1日を始めよう。
    「今日もいい1日だった」と言って1日を締めくくろう。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION