執筆者:水口貴博

喧嘩した人と仲直りする30の方法

29

他人を見下す口癖が、トラブルを作りがちになる。

他人を見下す口癖が、トラブルを作りがちになる。 | 喧嘩した人と仲直りする30の方法

そもそもトラブルに見舞われる人に限って、悪口を言う癖があります。

もちろんすべて全員というわけではありませんが、悪口ほどトラブルのきっかけになりやすいものはありません。

自分が悪口を言うことは、ひそかに相手を見下しているということです。

「あの人って、頭が悪いからさ」

「運動神経、鈍いくせに」

「実を言うと、あの人のこと嫌いなんだ」

トラブルに見舞われる人は、見えないところでこそこそして、相手を侮辱する口癖を持っています。

案外言っている本人は、自分が悪いことを口にしているということに気づいていません。

悪口を言うことが習慣になり口癖になってしまうと、無意識のうちにそうしてしまうからです。

喧嘩やいざこざも同じです。

いつの間にか習慣になっている、人を悪く言う口癖が、相手を不快にさせ、トラブルへとつなげています。

いま一度、自分の口癖を見直してみましょう。

誰かを侮辱する口癖を持っていませんか。

見下した言い方をしていませんか。

その口癖が原因ということもあるのです。

喧嘩した人と仲直りする方法(29)
  • 誰かを侮辱する口癖を、言わないようにする。
仲直りは、器を大きくするチャンスとなる。

喧嘩した人と仲直りする30の方法

  1. いざこざは、人間関係ではつきもの。
  2. 仲直りのコツは、謝るだけ。
  3. 謝ることができないのは、プライドがあるから。
  4. 話を聞くことが、仲直りにつながる。
  5. いらいらの爆弾は、最初に話を聞くことで爆発させてあげること。
  6. 時間を置いてから話をすることで、冷静な判断ができる。
  7. 自分が悪くなくても謝れるから、人間関係がうまくいく。
  8. 後になるほど、謝りづらくなる。
  9. 悪くなくても謝れることを「謙虚」という。
  10. 向かい合うのが恥ずかしいときは、電話やメールがある。
  11. 相手の意見を受け入れておかないと、自分の意見も受け入れてもらえない。
  12. 友人と一度は喧嘩をしておかないと、本当に仲良くなれない。
  13. 本音で話しあわないと、仲直りはいつまで経ってもできない。
  14. 執着が大きいほど、喧嘩もしやすくなってしまう。
  15. なかなか言えない言葉こそ、相手が一番聞きたい言葉。
  16. 揉める結果があるからには、必ず原因がある。
  17. 謝ることは、1つの競争。
  18. 「すみません」を「ありがとう」に置き換えてみよう。
  19. 気づかないうちに避けられているときは、なぜなのかを尋ねてみる。
  20. 悪化する前に手を打たないと、取り返しが大変になる。
  21. わかり合おうとしない人は、友人はできても続かない。
  22. 気持ちに変化があって握手をするのではなく、握手をするから気持ちに変化が現れる。
  23. 「ごめんなさい」を言いすぎるのは逆効果。
  24. ささいなことほど謝れる人は、人間関係を大切にしている人。
  25. 忙しくなれば、いらいらも忘れることができる。
  26. 「客観的な目」を持つと、トラブルを未然に防ぐことができる。
  27. 便利になりすぎたから、不便になってしまった。
  28. 強い欲を持ちすぎると、喧嘩をしやすい性格になってしまう。
  29. 他人を見下す口癖が、トラブルを作りがちになる。
  30. 仲直りは、器を大きくするチャンスとなる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION