執筆者:水口貴博

面接に通る人と通らない人の30の違い

3

面接に通らない人は、課程から話す。面接に通る人は、結論から話す。

面接に通らない人は、課程から話す。面接に通る人は、結論から話す。 | 面接に通る人と通らない人の30の違い

「あなたの強みは何ですか」という質問があったとします。

面接に通らない人は、まず課程から話し始めるのが特徴です。

「私は幼い頃から○○が得意で、大学では○○を学び~」

結論までの過程を延々と話し、最後に結論を述べます。

応募者は「詳細をきちんと話したほうが深く理解してくれるだろう」と思って、一生懸命に過程を話します。

しかし、聞いている側は、回りくどくて、わかりにくい話に疲れます。

なかなか出ない結論にいらいらします。

話の内容は立派でも「早く結論を言ってほしい」と思い、面接官はあくびをするのです。

一方、面接に通る人は、まず結論から話し始めます。

「私の強みは○○です。その理由は~」

最初に結論を述べた後、具体的な説明を付け足していきます。

どんなに話が苦手な人でも、結論から話せば、最低限の意図が伝わるため、わかりやすくなります。

結論から話すと、面接官の興味関心も引き寄せられるため、続きの話も聞いてもらいやすくなります。

ビジネスでは、結論から話すのが常識です。

結論を話す順が、最初か最後かだけの違いですが、相手に与える印象はまったく違うのです。

面接に通る人と通らない人の違い(3)
  • 面接官の質問には、結論から話す。
面接に通らない人は、応募者の立場だけ経験する。
面接に通る人は、面接官の立場も経験する。

面接に通る人と通らない人の30の違い

面接に通る人と通らない人の30の違い
  1. 面接に通らない人は、加点を狙う。<br>面接に通る人は、減点を避ける。
    面接に通らない人は、加点を狙う。
    面接に通る人は、減点を避ける。
  2. 面接に通らない人は、回答のすべてを覚える。<br>面接に通る人は、回答の要点だけ覚える。
    面接に通らない人は、回答のすべてを覚える。
    面接に通る人は、回答の要点だけ覚える。
  3. 面接に通らない人は、課程から話す。<br>面接に通る人は、結論から話す。
    面接に通らない人は、課程から話す。
    面接に通る人は、結論から話す。
  4. 面接に通らない人は、応募者の立場だけ経験する。<br>面接に通る人は、面接官の立場も経験する。
    面接に通らない人は、応募者の立場だけ経験する。
    面接に通る人は、面接官の立場も経験する。
  5. 面接に通らない人は、うつむきがちで、常に無表情。<br>面接に通る人は、前を向いて、常に笑顔。
    面接に通らない人は、うつむきがちで、常に無表情。
    面接に通る人は、前を向いて、常に笑顔。
  6. 面接に通らない人は、面接を怖がる。<br>面接に通る人は、面接を楽しむ。
    面接に通らない人は、面接を怖がる。
    面接に通る人は、面接を楽しむ。
  7. 面接に通らない人は、スーツに着られている。<br>面接に通る人は、スーツに着慣れている。
    面接に通らない人は、スーツに着られている。
    面接に通る人は、スーツに着慣れている。
  8. 面接に通らない人は、服装自由と言われ、私服で参加する。<br>面接に通る人は、服装自由と言われても、スーツで参加する。
    面接に通らない人は、服装自由と言われ、私服で参加する。
    面接に通る人は、服装自由と言われても、スーツで参加する。
  9. 面接に通らない人は、腕時計が派手。<br>面接に通る人は、腕時計がシンプル。
    面接に通らない人は、腕時計が派手。
    面接に通る人は、腕時計がシンプル。
  10. 面接に通らない人は、面接官の「楽にしてください」を信じる。<br>面接に通る人は、面接官の「楽にしてください」を信じない。
    面接に通らない人は、面接官の「楽にしてください」を信じる。
    面接に通る人は、面接官の「楽にしてください」を信じない。
  11. 面接に通らない人は、能力で差をつけようとする。<br>面接に通る人は、人間性で差をつけようとする。
    面接に通らない人は、能力で差をつけようとする。
    面接に通る人は、人間性で差をつけようとする。
  12. 面接に通らない人は「お願いいたします」と言いながら、お辞儀をする。<br>面接に通る人は「お願いいたします」と言ってから、お辞儀をする。
    面接に通らない人は「お願いいたします」と言いながら、お辞儀をする。
    面接に通る人は「お願いいたします」と言ってから、お辞儀をする。
  13. 面接に通らない人は、歩きながら挨拶をする。<br>面接に通る人は、立ち止まってから挨拶をする。
    面接に通らない人は、歩きながら挨拶をする。
    面接に通る人は、立ち止まってから挨拶をする。
  14. 面接に通らない人は、まったく前置きがない。<br>面接に通る人は、適切な前置きがある。
    面接に通らない人は、まったく前置きがない。
    面接に通る人は、適切な前置きがある。
  15. 面接に通らない人は、隣の人の話を聞いていない。<br>面接に通る人は、隣の人の話も聞いている。
    面接に通らない人は、隣の人の話を聞いていない。
    面接に通る人は、隣の人の話も聞いている。
  16. 面接に通らない人は、自分だけ受かろうとする。<br>面接に通る人は、みんなで受かろうとする。
    面接に通らない人は、自分だけ受かろうとする。
    面接に通る人は、みんなで受かろうとする。
  17. 面接に通らない人は、ちらっと時計を見る。<br>面接に通る人は、きちんと面接官を見る。
    面接に通らない人は、ちらっと時計を見る。
    面接に通る人は、きちんと面接官を見る。
  18. 面接に通らない人は、精神論と大げさな副詞で説得する。<br>面接に通る人は、方法論と具体例で説得する。
    面接に通らない人は、精神論と大げさな副詞で説得する。
    面接に通る人は、方法論と具体例で説得する。
  19. 面接に通らない人は、きれいな答えを心がける。<br>面接に通る人は、自分らしい答えを心がける。
    面接に通らない人は、きれいな答えを心がける。
    面接に通る人は、自分らしい答えを心がける。
  20. 面接に通らない人は、自己PRや志望動機を、どの企業にも使い回す。<br>面接に通る人は、自己PRも志望動機も、企業ごとに変える。
    面接に通らない人は、自己PRや志望動機を、どの企業にも使い回す。
    面接に通る人は、自己PRも志望動機も、企業ごとに変える。
  21. 面接に通らない人は、若者言葉を使う。<br>面接に通る人は、礼儀正しい言葉を使う。
    面接に通らない人は、若者言葉を使う。
    面接に通る人は、礼儀正しい言葉を使う。
  22. 面接に通らない人は、短所をひたすら隠す。<br>面接に通る人は、短所を長所として表現する。
    面接に通らない人は、短所をひたすら隠す。
    面接に通る人は、短所を長所として表現する。
  23. 面接に通らない人は「本当は働きたくない」と思っている。<br>面接に通る人は「本当に働きたい」と思っている。
    面接に通らない人は「本当は働きたくない」と思っている。
    面接に通る人は「本当に働きたい」と思っている。
  24. 面接に通らない人は、持っている資格をすべて答える。<br>面接に通る人は、仕事に関係した資格だけ答える。
    面接に通らない人は、持っている資格をすべて答える。
    面接に通る人は、仕事に関係した資格だけ答える。
  25. 面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てる。<br>面接に通る人は、不快な質問を喜ぶ。
    面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てる。
    面接に通る人は、不快な質問を喜ぶ。
  26. 面接に通らない人は、自信を表現しようとして横柄になる。<br>面接に通る人は、自信を持っても、謙虚は忘れない。
    面接に通らない人は、自信を表現しようとして横柄になる。
    面接に通る人は、自信を持っても、謙虚は忘れない。
  27. 面接に通らない人は、とにかく残業を嫌がる。<br>面接に通る人は、残業に協力的。
    面接に通らない人は、とにかく残業を嫌がる。
    面接に通る人は、残業に協力的。
  28. 面接に通らない人は、本番だけ入念。<br>面接に通る人は、準備と復習も入念。
    面接に通らない人は、本番だけ入念。
    面接に通る人は、準備と復習も入念。
  29. 面接に通らない人は、答える順が普通。<br>面接に通る人は、答える順がユニーク。
    面接に通らない人は、答える順が普通。
    面接に通る人は、答える順がユニーク。
  30. 面接に通らない人は、面接室にいる間だけ面接だと考える。<br>面接に通る人は、家から出て、戻るまでが面接だと考える。
    面接に通らない人は、面接室にいる間だけ面接だと考える。
    面接に通る人は、家から出て、戻るまでが面接だと考える。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION