執筆者:水口貴博

面接に通る人と通らない人の30の違い

25

面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てる。面接に通る人は、不快な質問を喜ぶ。

面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てる。面接に通る人は、不快な質問を喜ぶ。 | 面接に通る人と通らない人の30の違い

面接では、圧迫面接が行われる場合があります。

応募者のストレス耐性を確認するため、厳しい言葉や威圧的な態度などで責めてきます。

さて、面接に通る人と通らない人とでは、圧迫面接の対応が正反対です。

面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てるのが特徴です。

もちろん圧迫面接は、面接官の単なる演技なのですが、過剰に反応します。

不快な質問だから、不快になる。

威圧的な態度に、慌てたり落ち込んだり怒ったりする。

時には、泣き出すこともあります。

面接官の圧迫にペースを乱され、思うような言動ができなかったり、思ってもいない言動をしたりするのです。

しかも、それが圧迫面接であることに気づかず、単なる嫌な面接官だと受け止めます。

面接が終わってからも「面接官の態度が最悪だった」と、愚痴る。

不採用通知をもらって、また愚痴るのです。

一方、面接に通る人は逆です。

圧迫面接が来たとき、喜ぶのです。

自分のストレス耐性を見せつけるチャンスであり、ほかの応募者と差をつけるチャンス。

面接官の不快で威圧的な言動も「どうせ演技なのだろう」と思って、気にしません。

時には「無理な演技をして大変だな」と思い、面接官に同情することもあります。

複雑に思える圧迫面接ですが、対策はシンプルです。

どんな圧迫の言動をされても、とにかく前向きな対応を心がけるだけです。

動揺するどころか、にこにこ喜ぶ応募者を見て、逆に面接官が圧倒されるのです。

面接に通る人と通らない人の違い(25)
  • 不快な質問をされたときこそ、自分のストレス耐性を見せつけるチャンスと思って喜ぶ。
面接に通らない人は、自信を表現しようとして横柄になる。
面接に通る人は、自信を持っても、謙虚は忘れない。

面接に通る人と通らない人の30の違い

  1. 面接に通らない人は、加点を狙う。
    面接に通る人は、減点を避ける。
  2. 面接に通らない人は、回答のすべてを覚える。
    面接に通る人は、回答の要点だけ覚える。
  3. 面接に通らない人は、課程から話す。
    面接に通る人は、結論から話す。
  4. 面接に通らない人は、応募者の立場だけ経験する。
    面接に通る人は、面接官の立場も経験する。
  5. 面接に通らない人は、うつむきがちで、常に無表情。
    面接に通る人は、前を向いて、常に笑顔。
  6. 面接に通らない人は、面接を怖がる。
    面接に通る人は、面接を楽しむ。
  7. 面接に通らない人は、スーツに着られている。
    面接に通る人は、スーツに着慣れている。
  8. 面接に通らない人は、服装自由と言われ、私服で参加する。
    面接に通る人は、服装自由と言われても、スーツで参加する。
  9. 面接に通らない人は、腕時計が派手。
    面接に通る人は、腕時計がシンプル。
  10. 面接に通らない人は、面接官の「楽にしてください」を信じる。
    面接に通る人は、面接官の「楽にしてください」を信じない。
  11. 面接に通らない人は、能力で差をつけようとする。
    面接に通る人は、人間性で差をつけようとする。
  12. 面接に通らない人は「お願いいたします」と言いながら、お辞儀をする。
    面接に通る人は「お願いいたします」と言ってから、お辞儀をする。
  13. 面接に通らない人は、歩きながら挨拶をする。
    面接に通る人は、立ち止まってから挨拶をする。
  14. 面接に通らない人は、まったく前置きがない。
    面接に通る人は、適切な前置きがある。
  15. 面接に通らない人は、隣の人の話を聞いていない。
    面接に通る人は、隣の人の話も聞いている。
  16. 面接に通らない人は、自分だけ受かろうとする。
    面接に通る人は、みんなで受かろうとする。
  17. 面接に通らない人は、ちらっと時計を見る。
    面接に通る人は、きちんと面接官を見る。
  18. 面接に通らない人は、精神論と大げさな副詞で説得する。
    面接に通る人は、方法論と具体例で説得する。
  19. 面接に通らない人は、きれいな答えを心がける。
    面接に通る人は、自分らしい答えを心がける。
  20. 面接に通らない人は、自己PRや志望動機を、どの企業にも使い回す。
    面接に通る人は、自己PRも志望動機も、企業ごとに変える。
  21. 面接に通らない人は、若者言葉を使う。
    面接に通る人は、礼儀正しい言葉を使う。
  22. 面接に通らない人は、短所をひたすら隠す。
    面接に通る人は、短所を長所として表現する。
  23. 面接に通らない人は「本当は働きたくない」と思っている。
    面接に通る人は「本当に働きたい」と思っている。
  24. 面接に通らない人は、持っている資格をすべて答える。
    面接に通る人は、仕事に関係した資格だけ答える。
  25. 面接に通らない人は、不快な質問に腹を立てる。
    面接に通る人は、不快な質問を喜ぶ。
  26. 面接に通らない人は、自信を表現しようとして横柄になる。
    面接に通る人は、自信を持っても、謙虚は忘れない。
  27. 面接に通らない人は、とにかく残業を嫌がる。
    面接に通る人は、残業に協力的。
  28. 面接に通らない人は、本番だけ入念。
    面接に通る人は、準備と復習も入念。
  29. 面接に通らない人は、答える順が普通。
    面接に通る人は、答える順がユニーク。
  30. 面接に通らない人は、面接室にいる間だけ面接だと考える。
    面接に通る人は、家から出て、戻るまでが面接だと考える。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION