執筆者:水口貴博

心が軽くなる
30の方法

24
42

人生とは、
苦しみながら、
高みを目指すもの。

人生とは、苦しみながら、高みを目指すもの。 | 心が軽くなる30の方法

人生の苦しみは、高みを目指すことから発生します。

「もっと知識を増やしたい」

「もっとお金を稼げるようになりたい」

「もっとキャリアを積みたい」

やはり自分の人生ですから、少しでもよくしたいと思うものです。

高みを目指すのは、向上心の表れでもあり、いいことです。

しかし、夢を叶えるための行動は、同時に苦しみを生む行動にもなります。

高みを目指すからには、険しい道のりがあります。

知識を増やすには、勉強が必要です。

お金を稼ぐには、一生懸命に仕事が必要です。

キャリアを積むには、さまざまな経験が必要です。

「苦しい、嫌だ、つらい」と思い、早く苦痛から解放されたいと思います。

ここで1つ、甘い考えが思い浮かびます。

「高みを目指さなければいいのではないか」と。

高みを目指すから、悩みや苦しみが生まれます。

高みを目指すのをやめれば、悩みや苦しみからも解放されます。

ここでどうするかです。

たしかに高みを目指さなければ、苦しみから解放されますが、人生がむなしくなります。

あらゆる成長が止まって、達成感が消え、変化のない毎日ばかりになります。

人生がむなしくなるのは、苦しい以上に苦しいことです。

やはり人間は、高みを目指すことが必要です。

諦めるのは簡単ですが、諦めないことに意義があります。

人生は、苦しみながら、高みを目指すものです。

苦しみを避けるのではありません。

苦しみを受け入れながら、少しずつ夢に向かっていくことが大切です。

苦しみを受け入れるから、変化や刺激が生まれ、人生の華になります。

心が軽くなる方法(24)
  • 苦しくても、やはり高みを目指す。

心が軽くなる30の方法
心が軽くなる30の方法

  1. 自分が書いた字は、すべて美しい。
    自分が書いた字は、すべて美しい。
  2. いい1日は、あるものではなく、作るもの。
    いい1日は、あるものではなく、作るもの。
  3. 「成功者になりたい」と思ったあなたは、もう立派な成功者だ。
    「成功者になりたい」と思ったあなたは、もう立派な成功者だ。
  4. 「うまくいかなかったらどうしよう」より「うまくいったらどうしよう」。
    「うまくいかなかったらどうしよう」より「うまくいったらどうしよう」。
  5. 嫌いなことをしていると、脳がぼけやすくなる。
    嫌いなことをしていると、脳がぼけやすくなる。
  6. 仕事の疲れをアルコールで解消させるのは、要注意。
    仕事の疲れをアルコールで解消させるのは、要注意。
  7. 感情的なのはいい。<br>いけないのは、理性を失うこと。
    感情的なのはいい。
    いけないのは、理性を失うこと。
  8. 朝と月曜日に弱い本当の原因は、嫌いなことをしているから。
    朝と月曜日に弱い本当の原因は、嫌いなことをしているから。
  9. 勝つとわかって挑む戦いより、負けるとわかって挑む戦い。
    勝つとわかって挑む戦いより、負けるとわかって挑む戦い。
  10. かっこ悪い役を、自分からやろうとするから、かっこいい。
    かっこ悪い役を、自分からやろうとするから、かっこいい。
  11. 突破口は、次の交差点を曲がったところにある。
    突破口は、次の交差点を曲がったところにある。
  12. 風向きが変わらない風はない。
    風向きが変わらない風はない。
  13. 好きな人は、かくれんぼを楽しんでいる。
    好きな人は、かくれんぼを楽しんでいる。
  14. あなたが決めた選択は、常に正しい。
    あなたが決めた選択は、常に正しい。
  15. 新しいことを覚えなかった1日は、何も挑戦しなかった1日。
    新しいことを覚えなかった1日は、何も挑戦しなかった1日。
  16. 「言うべきときのNOは、1万ドルに匹敵する」
    「言うべきときのNOは、1万ドルに匹敵する」
  17. あなたが愛用している道具は、戦友である。
    あなたが愛用している道具は、戦友である。
  18. 信念は、持つものではなく、貫くもの。
    信念は、持つものではなく、貫くもの。
  19. ストレスを受けたときは「健康のため」と考えよう。
    ストレスを受けたときは「健康のため」と考えよう。
  20. 1日に「行動しよう」と意識する回数は、年齢に比例する。
    1日に「行動しよう」と意識する回数は、年齢に比例する。
  21. 自分で自分の頭をなでると、思考が研ぎ澄まされる。
    自分で自分の頭をなでると、思考が研ぎ澄まされる。
  22. 気分がいいから、花を買うのではない。<br>花を買うから、気分がよくなる。
    気分がいいから、花を買うのではない。
    花を買うから、気分がよくなる。
  23. あなたの喉が渇いたときは、植物も喉が渇いている。
    あなたの喉が渇いたときは、植物も喉が渇いている。
  24. 人生とは、苦しみながら、高みを目指すもの。
    人生とは、苦しみながら、高みを目指すもの。
  25. 美しい景色を探すより、美しいと思う心を持つ。
    美しい景色を探すより、美しいと思う心を持つ。
  26. 大人だからこそ、子どもになる時間が必要。
    大人だからこそ、子どもになる時間が必要。
  27. いつも愛想よくなんて、やってられない。
    いつも愛想よくなんて、やってられない。
  28. 憎らしい蚊にも、見習う点がある。
    憎らしい蚊にも、見習う点がある。
  29. 重い荷物ほど、無理に片手で持たない。
    重い荷物ほど、無理に片手で持たない。
  30. 明日を楽しみにするから、楽しい明日がやってくる。
    明日を楽しみにするから、楽しい明日がやってくる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION