執筆者:水口貴博

好きな人に告白する
30の方法

7
11

自分から心を開いていこう。

自分から心を開いていこう。 | 好きな人に告白する30の方法

プライベートは、話してもらうより、まず自分から話していくことです。

相手に心を開いてもらうより、まず自分から開くのです。

この心の窓をどれだけ開けるかが、相手と仲良くなれる最大のポイントになります。

特に好きな人にこそもっと自分のことを知ってもらわないと、いつまで経っても親しくなれません。

友人関係には「仲良くなる」と「親しくなる」という2つの言葉があります。

意味がそっくりに思われるかもしれませんが、実はこの2つには今後の2人の関係を揺るがすほどの大きな違いがあります。

  1. 仲良くなる=友人関係
  1. 親しくなる=恋人関係

相手と知り合い、単に話をするだけなら、仲良くなることはさほど難しいことではありません。

誰でも簡単に実践でき、時間もそれほどかかりません。

しかし、もう一歩踏み込んだ関係になりたければ「仲良く」から「親しい」という関係へとステップアップをすることが必要です。

仲良くなるという言葉が友人関係に使われるとすれば、親しいという言葉は恋人同士によく使われます。

親しいという響きは、お互いが心を開き打ち解けた関係ということです。

「親しい」とは「仲良く」以上に心が強く結びついていることを表現しています。

知り合ったのはいいが、友人で終わってしまった話をよく耳にします。

友人で終わるのか、それとも一歩踏み込んで恋人になれるのかを分けるポイントは、この「仲良く」と「親しい」の差にあるのです。

友人関係で終わってしまった人は、仲良しで関係を終わらせてしまった人です。

関係を深めたいのに、仲良くなることだけで満足し、それ以上の「親しい」関係を目指していなかったことに原因があります。

親しくなるには、心を開いた関係になることが必要です。

好きな人であるほど、どんどん心を自分から開くことです。

相手と親しくなることに、ためらう必要はありません。

もたもたしていると、友人関係で止まってしまうのです。

好きな人に告白する方法(7)
  • 心を開くことに、もたもたしないようにする。
恋人になれるのか。
それとも友人で終わるのか。

好きな人に告白する30の方法
好きな人に告白する30の方法

  1. さあ、恋愛を始めよう。
    さあ、恋愛を始めよう。
  2. 告白までの準備が大切。
    告白までの準備が大切。
  3. 告白とは、日常の小さなアピールのこと。
    告白とは、日常の小さなアピールのこと。
  4. 会話の量が、理解の量。
    会話の量が、理解の量。
  5. 愛着は、プライベートを話したときに、湧いて出てくる。
    愛着は、プライベートを話したときに、湧いて出てくる。
  6. 告白とは、プライベートを告白するということ。
    告白とは、プライベートを告白するということ。
  7. 自分から心を開いていこう。
    自分から心を開いていこう。
  8. 恋人になれるのか。<br>それとも友人で終わるのか。
    恋人になれるのか。
    それとも友人で終わるのか。
  9. 自信がないから告白できないなら、もっと自分を磨くこと。
    自信がないから告白できないなら、もっと自分を磨くこと。
  10. 自慢話はしないこと。<br>失敗談が告白になる。
    自慢話はしないこと。
    失敗談が告白になる。
  11. 魅力とは、相手を魅了する力のこと。
    魅力とは、相手を魅了する力のこと。
  12. あなたの魅力は「1人の時間」から生まれる。
    あなたの魅力は「1人の時間」から生まれる。
  13. 告白をしなければ、お付き合いができないわけではない。
    告白をしなければ、お付き合いができないわけではない。
  14. 手伝ってもらう告白より、自分の口から言うほうがいい。
    手伝ってもらう告白より、自分の口から言うほうがいい。
  15. 雰囲気を大切にすると、告白の成功率を上げることができる。
    雰囲気を大切にすると、告白の成功率を上げることができる。
  16. 開放感がある放課後は、告白にうってつけ。
    開放感がある放課後は、告白にうってつけ。
  17. 相手が何かに夢中になっているときには、告白するのは控えること。
    相手が何かに夢中になっているときには、告白するのは控えること。
  18. 言いやすい雰囲気が、告白するべき瞬間とは限らない。
    言いやすい雰囲気が、告白するべき瞬間とは限らない。
  19. コンプレックスを解消して、自分を向上させていこう。
    コンプレックスを解消して、自分を向上させていこう。
  20. 振り向いてもらうために、自分を磨いて輝かせていこう。
    振り向いてもらうために、自分を磨いて輝かせていこう。
  21. 告白は大変なことではない。<br>ただ自分が大変なことにさせているだけ。
    告白は大変なことではない。
    ただ自分が大変なことにさせているだけ。
  22. 「告白したい」を「告白する」に変えるだけ。
    「告白したい」を「告白する」に変えるだけ。
  23. 心の距離は、会った回数に比例する。
    心の距離は、会った回数に比例する。
  24. 告白の言葉は考えない。<br>素直な気持ちを伝えればいい。
    告白の言葉は考えない。
    素直な気持ちを伝えればいい。
  25. 告白も、1つの競争。
    告白も、1つの競争。
  26. 「告白」は「濃く吐く」ほうがいい。
    「告白」は「濃く吐く」ほうがいい。
  27. 友人に相談すると、かえってどうすればいいのかわからなくなる。
    友人に相談すると、かえってどうすればいいのかわからなくなる。
  28. あなたが恋に悩んでいるということは、それだけ好きだという証拠。
    あなたが恋に悩んでいるということは、それだけ好きだという証拠。
  29. 隙があるほうが、好きになってもらえる。
    隙があるほうが、好きになってもらえる。
  30. 告白は、単なる1つの通過点。
    告白は、単なる1つの通過点。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION