執筆者:水口貴博

恋愛に疲れたときの
30の言葉

8
8

「どうせこの恋もうまくいくはずがない」と、
ふてくされない。

「どうせこの恋もうまくいくはずがない」と、ふてくされない。 | 恋愛に疲れたときの30の言葉

「どうせこの恋もうまくいくはずがない」

投げやりになるのはよくありません。

考えていることは、現実になる力があります。

うまくいかない恋を想像していると、その言葉の通りになってしまいます。

恋愛に失敗する未来を想像しているので、無意識のうちに、そうなる行動をしてしまいます。

「どうせこの恋もうまくいくはずがない」と投げやりになるのは、害にしかなりません。

自分を腐らせる考え方であり、いいことは1つもありません。

ネガティブ思考によって、自分から失敗を引き寄せています。

腐りそうになる自分を、ぐっとこらえましょう。

考えていることを現実にする力は、もっと工夫して使うべきです。

「今回の恋はうまくいく」と考えればいいのです。

うまくいく根拠はいりません。

ただ強く「今回の恋はうまくいく」と考えましょう。

恋愛に成功する未来を想像しているので、無意識のうちに、そうなる行動をするようになります。

笑顔・態度・言葉などが魅力的になり、恋愛モードのスイッチが入ります。

うまくいかせようとする気持ちが相手にも伝わり、本当にうまくいくのです。

自分の可能性を信じましょう。

「今回の恋はうまくいく」

心の底から考えながら接すると、本当にそういう未来がやってきます。

恋愛に疲れたときの言葉(8)
  • 「どうせこの恋もうまくいくはずがない」ではなく「今回の恋はうまくいく」と考える。
電話に出てくれないだけで、いちいちかっかしない。

恋愛に疲れたときの30の言葉
恋愛に疲れたときの30の言葉

  1. 恋愛を避けるのは、人生で最も大切な経験を避けているようなもの。
    恋愛を避けるのは、人生で最も大切な経験を避けているようなもの。
  2. 恋愛は、積極的に楽しみに行くもの。
    恋愛は、積極的に楽しみに行くもの。
  3. シンデレラは、すてきだから王子様と出会えたのではない。<br>舞踏会に出かけたから、王子様と出会えた。
    シンデレラは、すてきだから王子様と出会えたのではない。
    舞踏会に出かけたから、王子様と出会えた。
  4. 運命の赤い糸は、1本とは限らない。<br>同時に2人を好きになってもいい。
    運命の赤い糸は、1本とは限らない。
    同時に2人を好きになってもいい。
  5. あなたが誰かを好きになる理由は、自由でいい。
    あなたが誰かを好きになる理由は、自由でいい。
  6. 最初は外見から好きになってもいい。
    最初は外見から好きになってもいい。
  7. 思っているだけで恋愛が成就するなら、誰も苦労しない。
    思っているだけで恋愛が成就するなら、誰も苦労しない。
  8. 「どうせこの恋もうまくいくはずがない」と、ふてくされない。
    「どうせこの恋もうまくいくはずがない」と、ふてくされない。
  9. 電話に出てくれないだけで、いちいちかっかしない。
    電話に出てくれないだけで、いちいちかっかしない。
  10. わざと夜にラブレターを書くと、自分の新たな一面を発見できる。
    わざと夜にラブレターを書くと、自分の新たな一面を発見できる。
  11. なぜ歌は、恋愛がうまくいかないテーマが多いのか。
    なぜ歌は、恋愛がうまくいかないテーマが多いのか。
  12. 「1人にさせてほしい」とお願いされたとき、しつこく問いたださない。
    「1人にさせてほしい」とお願いされたとき、しつこく問いたださない。
  13. 会わない時間を作ったほうが、再会を素晴らしくできる。
    会わない時間を作ったほうが、再会を素晴らしくできる。
  14. 好きな人と一緒にいるときの、何でもない時間。
    好きな人と一緒にいるときの、何でもない時間。
  15. 恋愛に、決まった形はない。
    恋愛に、決まった形はない。
  16. 愛は、最初からあるものではなく、育てるもの。
    愛は、最初からあるものではなく、育てるもの。
  17. あなたの「ありがとう」は、まだまだ足りない。
    あなたの「ありがとう」は、まだまだ足りない。
  18. 小さな虫でさえ、好きな相手を求めて頑張っている。
    小さな虫でさえ、好きな相手を求めて頑張っている。
  19. 無難な嘘をつくくらいなら、正直に打ち明けたほうが楽になる。
    無難な嘘をつくくらいなら、正直に打ち明けたほうが楽になる。
  20. 「相手が私を幸せにしてくれる」と考えるのではない。<br>「私が相手を幸せにする」と考える。
    「相手が私を幸せにしてくれる」と考えるのではない。
    「私が相手を幸せにする」と考える。
  21. 1回泣くのは、1回寝るのと同じくらい、癒しの効果がある。
    1回泣くのは、1回寝るのと同じくらい、癒しの効果がある。
  22. たとえ恋人であっても、結局は1人の人間。
    たとえ恋人であっても、結局は1人の人間。
  23. 相手がダメな人に見えてきたら、尊敬できるところを探せばいい。
    相手がダメな人に見えてきたら、尊敬できるところを探せばいい。
  24. 恋愛の歌は、元気と勇気の充電器。
    恋愛の歌は、元気と勇気の充電器。
  25. 電話の切り方が乱暴になると、楽しい会話が台無し。
    電話の切り方が乱暴になると、楽しい会話が台無し。
  26. 「愛さなければいけない」と思うと、疲れる。<br>「愛したい」と思えば、楽になる。
    「愛さなければいけない」と思うと、疲れる。
    「愛したい」と思えば、楽になる。
  27. 好きな人の夢を見る頻度で、あなたの恋愛の本気度がわかる。
    好きな人の夢を見る頻度で、あなたの恋愛の本気度がわかる。
  28. 好きな人があなたをどれだけ思っているのかがわかる質問。
    好きな人があなたをどれだけ思っているのかがわかる質問。
  29. 好きだからこそ、喧嘩をする。<br>仲直りをして、もっと好きになる。
    好きだからこそ、喧嘩をする。
    仲直りをして、もっと好きになる。
  30. 別れても、愛した事実は変わらない。
    別れても、愛した事実は変わらない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION