公開日:2024年6月30日
執筆者:水口貴博

新しい趣味を見つける30の方法

2

無趣味の人に必要なのは、三日坊主。

無趣味の人に必要なのは、三日坊主。 | 新しい趣味を見つける30の方法

「私には趣味がありません。どうすれば趣味を作れるのでしょうか」と悩む人がいます。

趣味を作りたいにもかかわらず、無趣味で悩んでいる人は少なくありません。

もちろん本人が無趣味を望んでいるならそれでいいのですが、趣味を作りたくてうまくいっていないなら困った悩みです。

なぜ無趣味の人は、趣味を作れないのか。

無趣味の人に共通することがあります。

趣味を作りたいと言いつつ、何もしていないのです。

「私には趣味がありません。どうすれば趣味を作れるのでしょうか」と言うだけで終わっています。

具体的な行動は何もなく、言うだけ・願うだけの状態なのです。

これでは趣味を作れないのも当然です。

無趣味の人に必要なのは「三日坊主」です。

とにかく片っ端からいろいろなことを体験してみるのです。

外から見ているわけではわかりません。

実際に体験してみることでわかります。

三日坊主には悪い印象を持たれがちですが、実は大切なことです。

じっとしているだけで、新しい趣味は作れません。

無趣味な人こそ、どんどんいろいろなことにチャレンジして、三日坊主を経験しなければいけません。

「三日坊主をたくさん経験する」という考え方になれば、勇気が出るのではないでしょうか。

最初から自分にぴったり合ったものに出会うのは困難です。

たくさんのハズレを引いていくなかでアタリを引く、という考え方でいきましょう。

当たりを引く確率は1割以下なので、数をこなしていくことが大切です。

最初から長く続ける必要はありません。

実際やってみて、合わないと思ったら、気持ちを切り替え、次の何かにチャレンジします。

そしてまたやってみて、自分に合わないと思ったら、気持ちを切り替え、また次の何かにチャレンジします。

合っていないのにずるずるやり続けていても仕方ありません。

合わなければ、すぐやめたほうが断然いい。

三日坊主をした自分を責めず、気持ちを切り替えることが大切です。

経験の食わず嫌いはよくありません。

見た目や雰囲気だけで判断せず「ものは試し」の精神でどんどんチャレンジしていきましょう。

三日坊主をしたからといって、何かペナルティーがあるわけではありません。

ペナルティーも何もないのですから、三日坊主を恐れず、行動あるのみなのです。

どんどん三日坊主を繰り返していくと、あるときぴんとくるものと出会います。

自分に合っているものに出会い、新しい人生の扉が開くのです。

新しい趣味を見つける方法(2)
  • 無趣味の人は、三日坊主を前提に、いろいろなことにチャレンジしてみる。
新しい趣味を見つけるには、自分の興味関心に従うだけでいい。

新しい趣味を見つける30の方法

  1. 「経験の食わず嫌い」をしていませんか。
  2. 無趣味の人に必要なのは、三日坊主。
  3. 新しい趣味を見つけるには、自分の興味関心に従うだけでいい。
  4. 気になる習い事を見つけたら、放っておかない。
  5. 好きなこと・興味のあることを書き出してみよう。
  6. 新しい趣味を始めるのに、遅すぎることはない。
  7. 趣味を楽しむのに、資格も年齢制限もない。
    趣味の門戸はすべての人に開かれている。
  8. 自分にぴったり合った趣味を探そうとしないこと。
  9. 人の趣味に興味を持つことは、新しい趣味の入り口になる。
  10. 無料体験やお試し期間があれば、どしどし活用しよう。
  11. 趣味を勧められたとき、うわべの返事で終わらせない。
  12. 「よかったら、一緒にやってみない?」と誘われたらチャンス。
  13. ぴんと来ないのは、楽しみ方を知らないだけかもしれない。
  14. 趣味がない人は「趣味を作ること」を楽しもう。
    趣味がある人は「新しい趣味を作ること」を楽しもう。
  15. 「趣味一覧」「趣味ランキング」を参考にしよう。
  16. 新しい趣味を「普通に」始めてはいけない。
  17. 友人におすすめの趣味を聞いてみると、面白い発見があるかもしれない。
  18. 「好きな人の趣味」という理由で、同じ趣味を始めてみるのもあり。
  19. 今の趣味に関係していることなら、新しい趣味を始めやすい。
  20. 趣味かどうか決めるのは、自分。
    人から趣味を否定されても、気にしなくていい。
  21. 「あの人は趣味をする暇があっていいな」と思ったときに気づいてほしいこと。
  22. 趣味でギャンブルを楽しむなら、使える金額を決めておくこと。
  23. いつの間にかやらなくなった趣味はありませんか。
  24. 無趣味の人は、実は趣味を持っている。
    自分では気づいていないだけ。
  25. 興味があるとはいえ、法に触れることだけは、慎まなければならない。
  26. 興味が移り変わることもある。
    新しい趣味に興味を持ったら、どんどんチャレンジするのが正解。
  27. 就活対策で始める趣味もあっていい。
  28. 新しい趣味を始めるのは、常に今がベストタイミング。
  29. なぜあの人は、多趣味なのか。
  30. なかなか趣味が見つからないのは、本気になっていないからだ。

同じカテゴリーの作品

3:21

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION