執筆者:水口貴博

整理整頓で心まで豊かにする30の方法

2

整理をするとは、捨てること。

整理をするとは、捨てること。 | 整理整頓で心まで豊かにする30の方法

本屋に行けば、整理整頓についての本をたくさん見かけます。

「上手な整理の仕方」

「片付けるためのポイント集」

きれいに整理整頓するための本をたくさん見かけます。

しかし、どの本も本当に大切なところが抜け落ちています。

「捨てること」です。

整理整頓も片付けも、一言で言ってしまえば「捨ててしまうこと」です。

考えてもみましょう。

たとえば、整理整頓をするのは、ごみ箱の中のごみをきれいに整えるというような感じです。

ごみ箱の中のごみは、いくら整理整頓してきれいにしたところで、ごみであることには変わりません。

たしかに見た目はきれいになり、いくぶんすっきりはするでしょう。

しかし、そもそも中に入っているそのものがごみであり、必要のないものです。

使いもしないし、役にも立たないものです。

いくらきれいに整えたところで、やはり、ごみはごみなのです。

本当にすっきりするためには、まずごみはごみ捨て場へと持っていき、ごみ箱の中を空っぽにすることが必要です。

捨てることこそ、整理整頓の基本です。

「ごみ箱」という例を出しましたが、実はあなたの生活にも当てはめることができます。

少し大胆ですが、あなたの部屋を1つのごみ箱と考えてみましょう。

実際にあなたの部屋の中には「ごみには見えないごみ」がたくさん隠れています。

たとえば、本棚に並んでいる読みもしない本たちです。

一度読んだ本は「また読むかもしれない」と思い、とっておきます。

また新しい本を読むと「またいつか読むかもしれない」と思い、本棚にしまいます。

しかし、現実としては、とっておいた本をもう一度読むことはありません。

ごみなのです。

本とはいえ、今後読むことがなければ、部屋の中においても意味がありません。

一見すると、きれいな本であるため、ごみだと考えることもありません。

これが、整理整頓の難しさです。

苦労するのは、人間の「もったいない」という心が邪魔をして捨てられないことです。

もったいないと思うほど、ごみには見えないごみが、部屋の中にどんどんたまります。

  • 1年間着なかった服
  • まったく読んでいないファッション誌
  • 「また読むかもしれない」と思っても、実際には二度と読むことのない本
  • いつか使うかもしれないと思い、とりあえず置いているテーブル

こうしたごみには見えないごみが、本来あなたが整理整頓をするときに1番目を向けるべきことなのです。

ごみはいくら整理したところで、ごみはごみです。

きれいに片付けたり整理したりすることで、ごみには見えないようになりますが、根本的な問題解決にはなっていません。

実際にあなたがきれいに整理整頓をする能力を身につけるほど、ごみをごみとは思わせないようなテクニックに磨きがかかります。

その結果、余計にごみがたまっていく悪循環に陥ります。

整理整頓のプロになる必要はありません。

整理整頓のコツは、シンプルです。

「使わないものは捨てる」

まずここから出発です。

整理整頓の前に、まず考えるべきことは、いらない物は捨てることなのです。

整理整頓で心まで豊かにする方法(2)
  • 整理整頓の前に、いらない物は捨ててしまう。
いらない物は片付けるより、捨てるのが一番。

整理整頓で心まで豊かにする30の方法

整理整頓で心まで豊かにする30の方法
  1. 「部屋の整理整頓=心の整理整頓」
    「部屋の整理整頓=心の整理整頓」
  2. 整理をするとは、捨てること。
    整理をするとは、捨てること。
  3. いらない物は片付けるより、捨てるのが一番。
    いらない物は片付けるより、捨てるのが一番。
  4. 捨てることは、物質的に限った話ではない。<br>精神的なことにも当てはまる。
    捨てることは、物質的に限った話ではない。
    精神的なことにも当てはまる。
  5. 部屋にたくさんの物が置かれているのは、心の穴を埋めている姿。
    部屋にたくさんの物が置かれているのは、心の穴を埋めている姿。
  6. コンプレックスを埋めるために、物を持とうとしてしまう。
    コンプレックスを埋めるために、物を持とうとしてしまう。
  7. 過去→心→言葉→行動。
    過去→心→言葉→行動。
  8. 捨てることは、手に入れること。
    捨てることは、手に入れること。
  9. 心がすっきりしている人は、メモが習慣になっている。
    心がすっきりしている人は、メモが習慣になっている。
  10. いろいろな物を中途半端にもたない。<br>一点豪華主義になる。
    いろいろな物を中途半端にもたない。
    一点豪華主義になる。
  11. 整理整頓するから心がすっきりするのではない。<br>心がすっきりしているから部屋も整理整頓されていく。
    整理整頓するから心がすっきりするのではない。
    心がすっきりしているから部屋も整理整頓されていく。
  12. 手放すから余裕ができる。<br>整理整頓は、手放したときに実現する。
    手放すから余裕ができる。
    整理整頓は、手放したときに実現する。
  13. 「高い安い」で整理整頓しない。<br>「好き嫌い」で整理整頓する。
    「高い安い」で整理整頓しない。
    「好き嫌い」で整理整頓する。
  14. おしゃれな入れ物を捨ててしまう。
    おしゃれな入れ物を捨ててしまう。
  15. レンタルできるものは、徹底的にレンタルに頼る。
    レンタルできるものは、徹底的にレンタルに頼る。
  16. 整理整頓は、生活しやすく住みやすくするための手段である。
    整理整頓は、生活しやすく住みやすくするための手段である。
  17. 整理整頓の第一歩は、軽い気持ちで始める。
    整理整頓の第一歩は、軽い気持ちで始める。
  18. 整理をするとは、統一させること。
    整理をするとは、統一させること。
  19. テーマを決めると、整理整頓ができる。
    テーマを決めると、整理整頓ができる。
  20. 人の本性は「言葉」ではなく「行動」に表れる。
    人の本性は「言葉」ではなく「行動」に表れる。
  21. 部屋がすっきりしていない人は、人間関係もすっきりしていない。
    部屋がすっきりしていない人は、人間関係もすっきりしていない。
  22. 大きな模様替えの前には、大破壊が必要。
    大きな模様替えの前には、大破壊が必要。
  23. 元気の出る部屋にしよう。
    元気の出る部屋にしよう。
  24. やる気は今が一番の旬。<br>後回しにすると、やる気がなくなってしまう。
    やる気は今が一番の旬。
    後回しにすると、やる気がなくなってしまう。
  25. 自分を偽る人は、本当の改善がいつまで経ってもできない人。
    自分を偽る人は、本当の改善がいつまで経ってもできない人。
  26. 整理整頓が習慣になっている人は、すべてにおいて整理整頓ができるようになる。
    整理整頓が習慣になっている人は、すべてにおいて整理整頓ができるようになる。
  27. もらうより、買うほうがいい。
    もらうより、買うほうがいい。
  28. 整理整頓で、仕事も恋も友人関係もうまくいく。
    整理整頓で、仕事も恋も友人関係もうまくいく。
  29. 手に入れる豊かさより、手放すことによる豊かさのほうが上回っている。
    手に入れる豊かさより、手放すことによる豊かさのほうが上回っている。
  30. この世には、全体として宇宙という「1つ」しかない。
    この世には、全体として宇宙という「1つ」しかない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION