執筆者:水口貴博

本音を聞き出す30の上手な質問法

12

1人きりの人に話しかけることで、全体の雰囲気を壊さないようにする。

1人きりの人に話しかけることで、全体の雰囲気を壊さないようにする。 | 本音を聞き出す30の上手な質問法

みんなで楽しむ飲み会やパーティーでは、よく話す人もいれば、おとなしい人もいます。

私の場合は、いつもおとなしい人に話しかけるようにしています。

よく話す人が盛り上がるのは、ほうっておいても盛り上がります。

しかし、おとなしくしている人だけが1人きりだと、そこだけ雰囲気が暗くなります。

みんなで楽しむパーティーは、全体の雰囲気が大切です。

1人だけ除外されたようにぽつんとなっている人を見ると、そこだけ雰囲気が悪くなってしまうのです。

できるだけ場の雰囲気を一定に保てるように、よく話す人にはそのまま話して明るく盛り上げてもらいます。

一方、おとなしい人がぽつんとならないように気をつけるようにしています。

明るい人より、1人きりになっている人に話しかけてあげることで、さらに全体のバランスを崩さないようにできるのです。

本音を聞き出す上手な質問法(12)
  • 雰囲気全体のバランスを考えながら、1人きりの人に話しかける。
どんなことでも正解だと思う「心の広さ」を、身につける。

本音を聞き出す30の上手な質問法

  1. 上手に質問ができると、どんどん深い仲になれる。
  2. 初めが肝心。
    簡単に答えられる質問から始める。
  3. 柔らかい質問ほど、本音を出しやすくなる。
  4. 一般的な質問より、個人的な質問のほうが仲良くなれる。
  5. 「仲が悪いんですか」より「仲がいいんですか」と、前向きに尋ねる。
  6. できるだけ具体的な質問をする。
  7. 質問することで、熱意を伝えることができる。
  8. 想像できるように、質問する。
  9. 理解してくれないのは、理解できない人より、説明をしている人が悪い。
  10. 質問の深さが、仲の深さ。
  11. お酒の力を借りると、打ち解けやすくなる。
  12. 1人きりの人に話しかけることで、全体の雰囲気を壊さないようにする。
  13. どんなことでも正解だと思う「心の広さ」を、身につける。
  14. 「何か話して」は禁句。
    プレッシャーを与えると、余計に話せなくなる。
  15. 答えてくれたことには、笑顔で喜ぶ。
  16. 相手の名前を聞くことで、感謝を伝えることができる。
  17. プライベートな話は、2人きりのときに聞くのがマナー。
  18. 論理的な流れより、気持ちの流れで会話するほうが、仲良くなりやすい。
  19. 質問の答えは、1つに限定しないほうがいい。
    限定しないことで、答えられる幅が広がる。
  20. データより、体験談から質問するほうが、面白い。
  21. 相手の隠れた努力を見つけ、それをネタに質問していくのがポイント。
  22. 質問するときには、メモ用紙とペンを持つ。
  23. 答えにくい質問をしない。
  24. 「今」「ここ」で「私」が体験したことを、質問すればいい。
  25. 質問することで、知り合うきっかけを生み出す。
  26. 質問が元気を生み、元気が質問を生む。
  27. 自分から直接聞きにくい質問は、友人の力を借りればいい。
  28. 鋭い質問は、雑談の中で自然と発生する。
  29. 「忙しい」「疲れた」「大変」は、禁句。
  30. コミュニケーションは、宝探し。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION