質問という響きこそ、インタビューのような堅い感じがしますが、実際は堅くなんてありません。
むしろ上手な質問であるほど、柔らかさがあります。
堅い質問もたしかに存在しますが、上手な質問とは堅い質問のことではありません。
質問とさえ気づかないような、自然な一言なのです。
たとえば次のような堅い質問は、仲良くなりにくい質問です。
「あなたの作品を拝見し、形がユニークだと感じました。どうすれば、ユニークなデザインが浮かぶのですか?」
こんなお堅い質問をしてしまった日には、一気にビジネスモードになります。
堅い質問をすると、どんどん社交辞令的になり、打ち解け合った本音での会話が成立しにくくなります。
堅い質問の痛いところは、本音を出しにくくなってしまうところです。
逆に言えば、柔らかい質問だと本音を出しやすい状態になります。
もっと自然に柔らかく、できれば質問だとわからないくらいの自然さがあることが必要です。
「そういえば今、話していて思ったのですが、私もほかの人とは違う形にこだわる性格なんです。やはり気合って必要ですか」
できれば言葉全体を柔らかくするほうが、相手も答えやすくなります。
相手が年上か年下かにもよりますが、丁寧で柔らかい会話口調のほうが有利です。
質問は、どれだけ柔らかさがあるかが大切です。
柔らかければ柔らかいほど、相手も本音で答えやすくなるのです。