公開日:2024年9月17日
執筆者:水口貴博

趣味に飽きたときの30の対処法

24

ジョブホッパーがあるなら、ホビーホッパーがあってもいいはずだ。

ジョブホッパーがあるなら、ホビーホッパーがあってもいいはずだ。 | 趣味に飽きたときの30の対処法

「ジョブホッパー」という言葉があります。

1つの会社に定着せず、短期間で転職を繰り返す人のことをいいます。

就職したかと思えば、ずっとその会社にいるわけではなく、数年で別の会社に転職するのです。

ジョブホッパーは、なかなか仕事が安定しません。

「石の上にも3年」という言葉があるように、仕事に就いたら最低でも3年は続けるべきだと言われています。

日本の場合、ジョブホッパーにネガティブな印象を持つ人も多く、採用でも不利になることが多い現実があります。

ところが海外では違います。

海外では、転職回数を問題視しない傾向があり、ジョブホッパーは一般的です。

むしろプラス評価と見なされるケースも少なくありません。

どんどん転職を繰り返すことは、スキルアップ・キャリアアップを目指す積極姿勢の表れと判断されます。

採用でも、ジョブホッパーであることがプラス評価につながることも多いため、当たり前に行われています。

とりわけ外資系企業では顕著です。

職場の人の入れ替わりが激しく、驚くほど短期間で職が変わっていくことが少なくないのです。

趣味も同じです。

ジョブホッパーがあるなら、ホビーホッパーもあっていいはずです。

趣味に打ち込んで、満足のいくレベルまで達したら、次の趣味に移ります。

そしてまた趣味に打ち込んで、満足のいくレベルまで達したら、次の趣味に移るのです。

短期間で次々趣味を変えることにネガティブな印象を持つ人がいますが、そんなことはありません。

ホビーホッパーも、ジョブホッパーのように、ポジティブな面があります。

スキルアップ・キャリアアップを目指す積極姿勢の表れと考えられ、プラス評価につながるのです。

1つの趣味を長く続けるのもいいですが、短期間で次々趣味に移っていくのもよし。

「石の上にも3年」という言葉は、趣味の世界では真に受けなくていいのです。

1つの趣味を長く続けるべきと言われますが、それはあくまで1つの価値観です。

そうしなければいけないというルールはありません。

1つの趣味を長く続けたい人はそうすればいいですが、短期で次々いろいろな趣味をやるのもまた悪くありません。

そもそも趣味は自由です。

会社の雇用契約のように縛られる必要はないのです。

どんな趣味をしようと、いつ始めようと、いつやめようと、すべて自分次第です。

ホビーホッパーも、素晴らしい生き方なのです。

趣味に飽きたときの対処法(24)
  • ホビーホッパーという生き方を悪いことだと考えない。
趣味の基本は、自己満足。
世のため人のためという考え方は不要。

趣味に飽きたときの30の対処法

  1. 飽き性なのではない。
    熱中できる趣味にまだ出会っていないだけだ。
  2. 表面ばかりでは、飽きる。
    深掘りをすれば、飽きない。
  3. 趣味を嫌々する状態になったときの、2つのステップ。
  4. 下手すぎて嫌になったのを飽きたと勘違いしていないか。
  5. あくびが出るなら、次のコンテンツに移るのが吉。
  6. 趣味の成長が感じられなくなったとき、どうするか。
  7. 趣味が楽しめなくなったら、やめてもいい。
  8. 趣味に飽きることを、ネガティブに捉えない。
  9. 「好きだった趣味が楽しめなくなった」という人には、どう声をかけるのがいいか。
  10. 動画だけですべて学べるわけではない。
    動画で学べるのは、初級・中級レベルまで。
  11. 趣味ができることは幸せなこと。
  12. 結果を出せなかったとき、2通りの人がいる。
    ただひたすら落ち込む人、悔しさをバネにする人。
  13. 趣味という意識があるうちは、まだ本当の趣味ではない。
  14. 「仕事と趣味、どちらを取ればいいでしょうか」と人に聞かない。
    聞かれても答えない。
  15. 「えっ、もうこんな時間!」と驚くのが、趣味の醍醐味。
  16. 大きなイベントも、回数が多いと、趣味になる。
  17. 壁は、精神論で乗り越えるものではない。
    方法論で乗り越えるものだ。
  18. 天気や季節によって趣味を変えてみよう。
  19. 無趣味であっても、楽しい人生を送っている人は大勢いる。
  20. 趣味の最中に幸せを感じなくても、正常なこと。
  21. 謙虚な気持ちを忘れると、趣味に飽きて長続きしない。
  22. 英会話は、趣味をテーマにして学ぶと、習得が早くなる。
  23. 趣味を始めるきっかけは「楽しそう、面白そう」でなくていい。
    「気になる」でいい。
  24. ジョブホッパーがあるなら、ホビーホッパーがあってもいいはずだ。
  25. 趣味の基本は、自己満足。
    世のため人のためという考え方は不要。
  26. 趣味では、非効率も大事なこと。
  27. 2択で迷ったら、コインで決めよう。
  28. 飽きたものは仕方ないと言うのは簡単。
    具体的に理由を探ってみることが大切。
  29. うまくいかなくても「ダメだ」より「惜しい」と言うのが良い。
  30. 「熱しやすくて冷めやすい性格」というセリフに心当たりはありませんか。

同じカテゴリーの作品

3:15

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION