執筆者:水口貴博

自分を好きになる
30の方法

19
24

「自分には才能がない」は、
努力に努力をした人だけが言う言葉。

「自分には才能がない」は、努力に努力をした人だけが言う言葉。 | 自分を好きになる30の方法

「自分には才能がない」

そう思う人も多いのではないでしょうか。

「自分に才能がない」と言う前に、自分を振り返ってみましょう。

「才能がないと断言できるだけ、本当に努力をしたか」ということです。

才能は、生まれつきのような先天的な要素だけではありません。

後天的な努力のほうが、大きく影響を及ぼします。

エジソンも「発明は、1パーセントの才能と99パーセントの努力だ」と言っています。

才能は、単なるきっかけにすぎません。

大切なことはその小さなきっかけを、どれだけ大きくしていく努力ができるかです。

あるきっかけで野球を始めた人も、途中で諦めてはそこで上達が止まります。

大リーグで大偉業を達成したイチロー選手も、野球を始めたことは、ささいなことがきっかけだと言っています。

しかし、そんなイチローが世界一の記録を作ってしまうほど大きく成長できたのは、その後の努力が大きく影響しているからです。

小学生のころのイチローは、学校から帰ってきてから、毎日お父さんと一緒に野球の練習に明け暮れていました。

野球をしない日がないというくらい毎日努力をしたからこそ、世界一の偉業を成し遂げることができたのです。

野球を始めたきっかけから、どれだけ野球がうまく上達できるかは、その後の努力が大きく影響するのです。

まだ大して努力もしていない人が「自分には才能がない」などと口にしてはいけません。

それでは、努力をしている人に失礼です。

才能があるのかないのかは、やることをやってから初めて知ることができます。

「自分には才能がない」という言葉は、やることをやった人だけが言える言葉なのです。

自分を好きになる方法(19)
  • 「自分には才能がない」は、やることをやってから、言う。
今すぐ環境を変えるとすれば、友人の顔を見に行くこと。

自分を好きになる30の方法
自分を好きになる30の方法

  1. あなたは世界で唯一の存在。<br>存在しているだけで、貴重な価値がある。
    あなたは世界で唯一の存在。
    存在しているだけで、貴重な価値がある。
  2. 自分の名前は、無条件で好きになろう。
    自分の名前は、無条件で好きになろう。
  3. 一番好きな人は、やはり自分。
    一番好きな人は、やはり自分。
  4. 自分にぴったりの服を着ると、もっと自分が好きになる。
    自分にぴったりの服を着ると、もっと自分が好きになる。
  5. 自分を好きになりたいなら、自分のコンプレックスを好きになること。
    自分を好きになりたいなら、自分のコンプレックスを好きになること。
  6. ナルシシストになっている人は、自分を好きになっている証拠。
    ナルシシストになっている人は、自分を好きになっている証拠。
  7. 毎年、今の年齢を一番好きになる。
    毎年、今の年齢を一番好きになる。
  8. 世の中を受け入れると、自分も好きになれる。
    世の中を受け入れると、自分も好きになれる。
  9. 環境を変えるには、自分が変わればいい。
    環境を変えるには、自分が変わればいい。
  10. 環境は、あなたを映す鏡。
    環境は、あなたを映す鏡。
  11. 失敗しない自分を好きになるのではなく、失敗を成長に変える自分を好きになる。
    失敗しない自分を好きになるのではなく、失敗を成長に変える自分を好きになる。
  12. 山あり谷ありの過去が、今の自分の強さへと変わっている。
    山あり谷ありの過去が、今の自分の強さへと変わっている。
  13. 変化を楽しむ人は、チャンスをつかむことができる。
    変化を楽しむ人は、チャンスをつかむことができる。
  14. 好き嫌いがはっきりしている自分を好きになる。
    好き嫌いがはっきりしている自分を好きになる。
  15. 自分を磨くために、好きなことに投資をしよう。
    自分を磨くために、好きなことに投資をしよう。
  16. 隠すのは疲れるから、見せてしまおう。
    隠すのは疲れるから、見せてしまおう。
  17. 他人に愛されると、自分に自信がつく。<br>他人を愛すると、相手に自信を与えられる。
    他人に愛されると、自分に自信がつく。
    他人を愛すると、相手に自信を与えられる。
  18. 思ったより、自分はすごいことを知る。
    思ったより、自分はすごいことを知る。
  19. 「自分には才能がない」は、努力に努力をした人だけが言う言葉。
    「自分には才能がない」は、努力に努力をした人だけが言う言葉。
  20. 今すぐ環境を変えるとすれば、友人の顔を見に行くこと。
    今すぐ環境を変えるとすれば、友人の顔を見に行くこと。
  21. 恋以外に、惚れたものを1つは持つこと。
    恋以外に、惚れたものを1つは持つこと。
  22. 器用なことは個性。<br>不器用なことも個性。
    器用なことは個性。
    不器用なことも個性。
  23. ヒーローほど、波乱万丈な人生を歩んでいる。
    ヒーローほど、波乱万丈な人生を歩んでいる。
  24. 愚痴ばかり言う人は、自分を好きになれない。
    愚痴ばかり言う人は、自分を好きになれない。
  25. かっこよくきれいに見せるより、幸せそうに見せよう。
    かっこよくきれいに見せるより、幸せそうに見せよう。
  26. 人の幸せは、笑顔の回数で決まる。
    人の幸せは、笑顔の回数で決まる。
  27. 精神的な免疫力をつけていれば、用心する必要もなくなる。
    精神的な免疫力をつけていれば、用心する必要もなくなる。
  28. 自分ができないことを考えるのではなく、自分ができることを考える。
    自分ができないことを考えるのではなく、自分ができることを考える。
  29. 自分だけができないことより、自分だからできることを考える。
    自分だけができないことより、自分だからできることを考える。
  30. 自分を好きになったら、今度は他人を好きになろう。
    自分を好きになったら、今度は他人を好きになろう。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION