執筆者:水口貴博

人生に希望を持って生きる
30の言葉

13
60

自分が下した決断は、
すべて正しい。

自分が下した決断は、すべて正しい。 | 人生に希望を持って生きる30の言葉

人生では、選択や方法に悩むことがあります。

「どっちのほうが得をするかな」

「どっちのほうが楽かな」

「どういう方法がいいだろうか」

損得や手間を考えるほど、決めにくくなります。

くよくよ悩む必要はありません。

自分が下した決断は、すべて正しいです。

自分が決めたことだからです。

自分が決めたことに、間違いはありません。

人生の主役は自分ですから、主役が決めたことは、すべて正しいです。

命に関わることでないかぎり、どの選択や方法にせよ、大差はありません。

大切なことは、自分で決めることです。

小さなことに、くよくよ悩むのは、かっこ悪いです。

主役が小さなことにくよくよするのは、主役ではありません。

小さなことにとらわれず、すぱっと決めるから、主役らしくてかっこいいのです。

さあ、自信を持って、自分の思うように決めましょう。

損得に振り回されません。

手間暇がかかっても、いいではありませんか。

迷ったときは、直感に従って決めるのもいい方法です。

直感でも、自分の意思で決めたことに変わりありません。

自分そのものが、答えそのものです。

自分が下した決断はすべて正しいのですから、すぱっと決めてしまいましょう。

人生に希望を持って生きる言葉(13)
  • 「自分で決めた選択は、常に正しいのだ」と信じる。
私たちの体の中には、40億年以上も引き継がれている宝がある。

人生に希望を持って生きる30の言葉
人生に希望を持って生きる30の言葉

  1. 人生があなたに一番望んでいることは、幸せになってもらうこと。
    人生があなたに一番望んでいることは、幸せになってもらうこと。
  2. 人生では少しくらい闇をさまよう時期があるほうがいい。
    人生では少しくらい闇をさまよう時期があるほうがいい。
  3. 可能性が0パーセントと1パーセントは、天と地の差がある。
    可能性が0パーセントと1パーセントは、天と地の差がある。
  4. 行動する勇気より、決断する勇気。<br>決断する勇気があれば、自然と行動もできる。
    行動する勇気より、決断する勇気。
    決断する勇気があれば、自然と行動もできる。
  5. 73歳で、エベレスト山に登頂した女性がいる。<br>年を取ると体力が衰えるのは、ジョークだ。
    73歳で、エベレスト山に登頂した女性がいる。
    年を取ると体力が衰えるのは、ジョークだ。
  6. チャンスは氷のようなもの。<br>もたもたしていると、溶けて消えてしまう。
    チャンスは氷のようなもの。
    もたもたしていると、溶けて消えてしまう。
  7. 倒れたときは、何かをつかんで起き上がることが大切。
    倒れたときは、何かをつかんで起き上がることが大切。
  8. 人生で最悪なのは「すべて相手のせいだ」と言ってしまうこと。
    人生で最悪なのは「すべて相手のせいだ」と言ってしまうこと。
  9. うまくいかなかったのではない。<br>向いていなかっただけ。
    うまくいかなかったのではない。
    向いていなかっただけ。
  10. 過去を捨てないと、未来に進めない。
    過去を捨てないと、未来に進めない。
  11. 問題は、鍋ぶたの取っ手。<br>取っ手があるから、心の蓋を開けられる。
    問題は、鍋ぶたの取っ手。
    取っ手があるから、心の蓋を開けられる。
  12. 淡々と長く続けられることも、素晴らしい才能。
    淡々と長く続けられることも、素晴らしい才能。
  13. 自分が下した決断は、すべて正しい。
    自分が下した決断は、すべて正しい。
  14. 私たちの体の中には、40億年以上も引き継がれている宝がある。
    私たちの体の中には、40億年以上も引き継がれている宝がある。
  15. 人は誰でも、神様になれる。
    人は誰でも、神様になれる。
  16. 明るく生きるための鉄則は、どんなときでも上を向くこと。
    明るく生きるための鉄則は、どんなときでも上を向くこと。
  17. 祈ると言えば、自分の幸せばかり、祈っていませんか。
    祈ると言えば、自分の幸せばかり、祈っていませんか。
  18. 損をしたのではない。<br>人助けをしたのだ。
    損をしたのではない。
    人助けをしたのだ。
  19. 「人生なんてつまらない」という言葉を言う自分に、酔っていませんか。
    「人生なんてつまらない」という言葉を言う自分に、酔っていませんか。
  20. 失敗したのは、焦っていたせい。<br>焦らなければ、次からはうまくいく。
    失敗したのは、焦っていたせい。
    焦らなければ、次からはうまくいく。
  21. 世界一幸せではなくても「世界一幸せだ」と思えば、今すぐ世界一幸せになれる。
    世界一幸せではなくても「世界一幸せだ」と思えば、今すぐ世界一幸せになれる。
  22. 可能性は、あるものではなく、増やすもの。
    可能性は、あるものではなく、増やすもの。
  23. 名前も住所も明かされた人から、ストレートに批判されたい。
    名前も住所も明かされた人から、ストレートに批判されたい。
  24. 楽しませる側になると、人生を2倍生きているような感覚になる。
    楽しませる側になると、人生を2倍生きているような感覚になる。
  25. コーヒーショップで見かけた、お客さんの素晴らしい対応。
    コーヒーショップで見かけた、お客さんの素晴らしい対応。
  26. 「したいか、したくないか」より「後悔するか、しないか」。
    「したいか、したくないか」より「後悔するか、しないか」。
  27. 一人前とは、1人で乗り越えられること。
    一人前とは、1人で乗り越えられること。
  28. 「鳴かぬなら、それもまたよし、ホトトギス」
    「鳴かぬなら、それもまたよし、ホトトギス」
  29. 「星」という漢字に秘められた、大切な意味とは。
    「星」という漢字に秘められた、大切な意味とは。
  30. 人が生きているのは、より良いものを、残すため。
    人が生きているのは、より良いものを、残すため。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION