執筆者:水口貴博

愛される女性になる
30の方法

28
10

ライバルとは、
もう1人の自分。

ライバルとは、もう1人の自分。 | 愛される女性になる30の方法

急成長には、ライバルの存在が必要です。

お互いに刺激をし合うから「負けないぞ!」というやる気に変わります。

あなたにとってライバルと考える人は、何人いますか。

  • 自分と同じくらいモテている人
  • 自分と同じくらいの成績の人
  • 自分と同じくらいの地位の人

このように例を挙げると、ある共通点に気づきませんか。

「ライバルは自分にそっくりである」という点です。

ライバルというのは、実は「もう1人の自分」と言い換えることができます。

自分と成績や地位が同じくらいで似ているために争いになるのです。

そもそも力に大きな差があれば、競争は成り立ちません。

戦う前から、勝ち負けがわかります。

戦ってみないとどちらが勝つかわからないということは、そもそも力や技術が自分と同じくらいということです。

ウサギとカメは、ライバル同士にはなれません。

そもそも走る速さが、初めから違うからです。

ウサギはウサギ同士がライバルになり、カメはカメ同士がライバルになります。

自分とそっくりな者同士でないと、ライバルには、なり得ないのです。

さて、ここからが本題です。

自分とそっくりなのですから、ライバルと考えるのも、おかしな話だと気づきませんか。

ライバルとは「もう1人の自分」といいました。

ということは「ライバル」と考えるのではなく「パートナー」と考えたほうがいいのです。

ライバルが失敗したことは、自分も同じことをした可能性があったということです。

自分とそっくりの存在だからです。

自分が失敗する前に、ライバルが失敗してくれたのですから、助けられています。

また自分が失敗したことは、パートナーにも教えてあげます。

パートナーの失敗を未然に防げます。

「パートナー」と考えれば、相手の行動は、すべて自分の参考になります。

お互いに刺激し合いながら、かつ、相手の行動を自分の参考にします。

ライバルと考えると「敵」と考えてしまいますが、パートナーと考えると「味方」になります。

愛され美人は、自分にとってライバルはいません。

ライバルを、パートナーと考えています。

共に向上し合うパートナーと考えて、一緒に向上しようとします。

だからパートナーとの人間関係もよくなり、成長も早くなります。

ライバルと考えてしまえば、敵になります。

しかめ面になり、眉間にしわが寄り、ますます表情が硬くなります。

眉間にしわが寄っていると、美人でなくなります。

パートナーと考えれば、表情も柔らかくなります。

相手に対してプラスの感情になりますから、美人になれるのです。

愛され美人は、ライバルと考えるのではなく、パートナーと考えます。

愛される女性になる方法(28)
  • ライバルではなく、パートナーと考える。
下を向いて歩くと、損をする。

愛される女性になる30の方法
愛される女性になる30の方法

  1. 愛され美人は、男性にも女性にもモテる。
    愛され美人は、男性にも女性にもモテる。
  2. 愛され美人になる一番のポイントは、まず自分から「愛する」ということ。
    愛され美人になる一番のポイントは、まず自分から「愛する」ということ。
  3. 愛されない美人は、見返りを求める。<br>愛され美人は、見返りを求めない。
    愛されない美人は、見返りを求める。
    愛され美人は、見返りを求めない。
  4. 「相手が喜ぶ顔を見たい」これほど素晴らしい動機はない。
    「相手が喜ぶ顔を見たい」これほど素晴らしい動機はない。
  5. 自分に語る言葉を変えよう。
    自分に語る言葉を変えよう。
  6. 答えは1つに限定しない。
    答えは1つに限定しない。
  7. 本や話だけでは、本当に体得できない。
    本や話だけでは、本当に体得できない。
  8. 愛され美人には、成長する心がある。
    愛され美人には、成長する心がある。
  9. 譲ることができるのは、余裕の証し。
    譲ることができるのは、余裕の証し。
  10. 肌を見せて男性にモテても、オオカミしか集まらない。
    肌を見せて男性にモテても、オオカミしか集まらない。
  11. 思っていることを、ノートに書いてみよう。
    思っていることを、ノートに書いてみよう。
  12. 許せば許すほど、心が軽くなる。
    許せば許すほど、心が軽くなる。
  13. 話を聞く人は、人から愛される。
    話を聞く人は、人から愛される。
  14. 素直に他人の助けを求めたほうが、人間関係が豊かになる。
    素直に他人の助けを求めたほうが、人間関係が豊かになる。
  15. 愛され美人は、相手の立場になって考える。
    愛され美人は、相手の立場になって考える。
  16. どんな言葉にも、奥には必ず愛がある。
    どんな言葉にも、奥には必ず愛がある。
  17. 尊敬できる人がいなくなったら、成長が止まって、横柄になっている証拠。
    尊敬できる人がいなくなったら、成長が止まって、横柄になっている証拠。
  18. 思ったことや感じたことは、ノートに書きとめる。
    思ったことや感じたことは、ノートに書きとめる。
  19. 興味があることに挑戦する女性には、魅力と輝きがある。
    興味があることに挑戦する女性には、魅力と輝きがある。
  20. 自分の気持ちに正直になる。
    自分の気持ちに正直になる。
  21. 難しい言葉より、わかりやすい言葉。
    難しい言葉より、わかりやすい言葉。
  22. 愛され美人は、料理上手。
    愛され美人は、料理上手。
  23. プライベートは、自分のためでなく、他人のためにある。
    プライベートは、自分のためでなく、他人のためにある。
  24. とにかく笑顔、いつも笑顔を心がけよう。
    とにかく笑顔、いつも笑顔を心がけよう。
  25. 愛され美人は、印象に残るプレゼントの工夫を知っている。
    愛され美人は、印象に残るプレゼントの工夫を知っている。
  26. 理解できない話に、わかったふりをしない。
    理解できない話に、わかったふりをしない。
  27. 愛されない人は、勝とうとする。<br>愛される人は、負けようとする。
    愛されない人は、勝とうとする。
    愛される人は、負けようとする。
  28. ライバルとは、もう1人の自分。
    ライバルとは、もう1人の自分。
  29. 下を向いて歩くと、損をする。
    下を向いて歩くと、損をする。
  30. 本当のギブ&ギブは、嫌われる。
    本当のギブ&ギブは、嫌われる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION