執筆者:水口貴博

運命の赤い糸を見つける
30の方法

22
13

たくさんの友人を、
作ってはいけない。

たくさんの友人を、作ってはいけない。 | 運命の赤い糸を見つける30の方法

「友人は、たくさんいるほうがよい」と思っていませんか。

たしかに友人は、人生に必要な存在です。

人脈があれば、いざとなっとき頼りになるでしょう。

ただし、むやみに友人をたくさん作ればいいわけではありません。

小学校へ入学するときには「友人100人できるかな」と期待を膨らませていたものです。

あたらめて考えると、本当に100人も友人ができれば、必ず薄い関係になります。

100人の人と挨拶をして、少し話をするだけで1日が終わるでしょう。

親しくなる時間を作る余裕がありません。

休日に遊びに出かけるときも100人と一緒に出かけるわけにはいきません。

一緒に出かけるとはいえ、1人から3人くらい。

時間的にも体力的にも、親しい友人をたくさん作ることは難しいのが現実と言えます。

健全な人間関係は、少ない友人と深い関係であること。

たとえば、あなたが日頃から親しくしている友人は、ほんの数人ではないでしょうか。

現実を見て考えれば、仲良く付き合っていける人数は、それくらいです。

残りの人たちは、知り合い程度の関係。

ときどき顔を合わせて挨拶をするくらいの仲が多いのではないでしょうか。

それくらいでないと、本当に友人としては付き合っていけません。

10人もいてしまうと、やりとりが大変になり、友人関係の維持が複雑になります。

「友人は100人もいるよ」と言う人は、1人も友人がいないということなのです。

100人の友人ではなく、100人の知り合いになってしまいます。

運命の赤い糸を見つける方法(22)
  • 友人を、たくさん作りすぎないようにする。
人間関係を変えると、新しい出会いがある。

運命の赤い糸を見つける30の方法
運命の赤い糸を見つける30の方法

  1. さあ、運命の赤い糸を探しに出かけよう。
    さあ、運命の赤い糸を探しに出かけよう。
  2. 運命の赤い糸とは、相性の合う人との出会いのこと。
    運命の赤い糸とは、相性の合う人との出会いのこと。
  3. 初めて会った瞬間の印象は、おおむね正しい。
    初めて会った瞬間の印象は、おおむね正しい。
  4. 「考え方」と「性格」は、なにより重視しよう。
    「考え方」と「性格」は、なにより重視しよう。
  5. 相性が合わなくても、あなたのレベルが上がれば合うようになる。
    相性が合わなくても、あなたのレベルが上がれば合うようになる。
  6. 好きになったら恥ずかしがっている場合ではない。<br>すぐ行動しよう。
    好きになったら恥ずかしがっている場合ではない。
    すぐ行動しよう。
  7. 糸がもつれたら、ほどけばいいだけ。
    糸がもつれたら、ほどけばいいだけ。
  8. 運命の糸は、赤色と限らない。<br>自分と似ている色の人を探そう。
    運命の糸は、赤色と限らない。
    自分と似ている色の人を探そう。
  9. あばたもえくぼ。<br>人間好きになり、欠点も受け入れる。
    あばたもえくぼ。
    人間好きになり、欠点も受け入れる。
  10. 共通の体験を作って、一体感を作り出そう。
    共通の体験を作って、一体感を作り出そう。
  11. 大変な時期こそ、絆を深めるチャンス。
    大変な時期こそ、絆を深めるチャンス。
  12. わからないときほど、まずは近づくこと。
    わからないときほど、まずは近づくこと。
  13. その人以上の人は考えられないのは、考えようとしないだけ。
    その人以上の人は考えられないのは、考えようとしないだけ。
  14. 赤い糸は、結び方が大切。
    赤い糸は、結び方が大切。
  15. 恋のチャンスは、明日もあるとは限らない。
    恋のチャンスは、明日もあるとは限らない。
  16. 人に好かれるには、まず自分を好きになる。
    人に好かれるには、まず自分を好きになる。
  17. 愛情の連鎖を作ろう。
    愛情の連鎖を作ろう。
  18. 恥ずかしがってばかりだと、赤い糸が切れてしまう。
    恥ずかしがってばかりだと、赤い糸が切れてしまう。
  19. 年が近いと、仲良くなりやすい。
    年が近いと、仲良くなりやすい。
  20. 押してダメなら、引いてみよう。
    押してダメなら、引いてみよう。
  21. 好きな人との距離は、自分の目から確認してはいけない。<br>相手の目から確かめること。
    好きな人との距離は、自分の目から確認してはいけない。
    相手の目から確かめること。
  22. たくさんの友人を、作ってはいけない。
    たくさんの友人を、作ってはいけない。
  23. 人間関係を変えると、新しい出会いがある。
    人間関係を変えると、新しい出会いがある。
  24. 捨てて得られることがある。
    捨てて得られることがある。
  25. 人は、縁によって初めて成長ができる。
    人は、縁によって初めて成長ができる。
  26. 「何か気になるな」と終わらせない。<br>「なぜ気になるか」を考える。
    「何か気になるな」と終わらせない。
    「なぜ気になるか」を考える。
  27. 赤い糸は、あなたの前にではなく、後ろにある。
    赤い糸は、あなたの前にではなく、後ろにある。
  28. 親に似ている人を探そう。
    親に似ている人を探そう。
  29. 考えすぎないほうが、素直に出会える。
    考えすぎないほうが、素直に出会える。
  30. 赤い糸は、余裕があってこそ、つかみ取れる。
    赤い糸は、余裕があってこそ、つかみ取れる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION