執筆者:水口貴博

告白せずして告白ができる
30の方法

16
15

褒め上手が、
一番印象がいい。

褒め上手が、一番印象がいい。 | 告白せずして告白ができる30の方法

話し上手、聞き上手、褒め上手。

この3つのうちで、最も人間関係の向上につながるのはどれでしょうか。

正解は、褒め上手です。

印象の良さから言えば、次のような順番になります。

1番目に重要→褒め上手。

2番目に重要→聞き上手。

3番目に重要→話し上手。

話し上手が人間関係では得をするといわれていますが、実際にランクとしては一番下です。

たしかに話し上手は、面白くて愉快な話をしてくれるから聞き手を楽しませてくれます。

面白い話や珍しい話は、聞いていても飽きません。

しかし、話してばかりでは、聞き手はずっと耳を傾けて聞いてばかりですから、いずれ不満を持ち始めます。

本当は聞いている側も、しゃべりたいのです。

一方で聞き上手は、相手の話を上手に受け取って聞いてくれるため、満足させることができます。

相手に話したいことを話してもらい、理解して聞きます。

話を聞いてくれるといい人だと思われる反面、聞いてばかりの態度で、反応も薄かったりすると、つまらない人と思われます。

その点、褒め上手は、相手にとっても自分にとっても満足のいくものです。

お世辞ではなく、本当に相手のいいところを見つけて褒めてあげます。

「今日の服、お似合いですね」

「毎朝、早起きなんですね」

「昨日の発表、よかったですよ」

褒めることは、減点がありません。

言う側も、言われる側も悪い気がせず、気分がよくなります。

そういう人の良いところに気づける人は、印象もアップします。

褒め上手になれば、好きな人へもアプローチしやすくなります。

好きな人というくらいですから、尊敬できるところやすてきなところはたくさんあることでしょう。

そうしたところを恥ずかしがらずに褒めたほうが、相手も嬉しく思ってくれますし、同時にあなたの印象も向上するのです。

告白せずして告白ができる方法(16)
  • 好きな人を、褒める。
お世辞は嫌われる。
褒める人は好かれる。

告白せずして告白ができる30の方法
告白せずして告白ができる30の方法

  1. 告白せずして、告白できる方法がある。
    告白せずして、告白できる方法がある。
  2. 気持ちを伝えることには変わりはない。<br>告白以外の方法を使って、気持ちを伝える。
    気持ちを伝えることには変わりはない。
    告白以外の方法を使って、気持ちを伝える。
  3. 付き合っているような状態を、付き合っていない時期から始めればいい。
    付き合っているような状態を、付き合っていない時期から始めればいい。
  4. 告白を断られると、ショックは大きい。<br>誘いを断られることは、ショックが小さい。
    告白を断られると、ショックは大きい。
    誘いを断られることは、ショックが小さい。
  5. 一緒に過ごした時間は、2人を結びつける赤い糸になる。
    一緒に過ごした時間は、2人を結びつける赤い糸になる。
  6. 相手が受け入れやすい、小さくてささいな誘いから始めること。
    相手が受け入れやすい、小さくてささいな誘いから始めること。
  7. 会う回数を増やすだけで、好きになってもらえる。
    会う回数を増やすだけで、好きになってもらえる。
  8. とにもかくにも、まずコミュニケーションから。
    とにもかくにも、まずコミュニケーションから。
  9. もっと仲を深めるために「もう1歩」を習慣にしよう。
    もっと仲を深めるために「もう1歩」を習慣にしよう。
  10. 相手が困っているときは、近づけるチャンス。
    相手が困っているときは、近づけるチャンス。
  11. 頼ったほうが、仲良くなりやすい。
    頼ったほうが、仲良くなりやすい。
  12. 話しかけるきっかけに悩む必要はない。<br>きっかけは、挨拶から。
    話しかけるきっかけに悩む必要はない。
    きっかけは、挨拶から。
  13. 初めから、必死の様子を見せないこと。
    初めから、必死の様子を見せないこと。
  14. 第一印象だけは、力を入れていい。
    第一印象だけは、力を入れていい。
  15. 理由をつけてプレゼントをすれば、仲良くなれる。
    理由をつけてプレゼントをすれば、仲良くなれる。
  16. 褒め上手が、一番印象がいい。
    褒め上手が、一番印象がいい。
  17. お世辞は嫌われる。<br>褒める人は好かれる。
    お世辞は嫌われる。
    褒める人は好かれる。
  18. 何気ない2人だけの時間を作ってみる。
    何気ない2人だけの時間を作ってみる。
  19. 毎日、お風呂に入る。
    毎日、お風呂に入る。
  20. 振り向いてもらえるくらいに、明るくなろう。
    振り向いてもらえるくらいに、明るくなろう。
  21. 何か用事を作って、相手に近づく。
    何か用事を作って、相手に近づく。
  22. 赤い糸は、自然に結ばれるものではない。<br>自分から結んでいくもの。
    赤い糸は、自然に結ばれるものではない。
    自分から結んでいくもの。
  23. 相手に避けられるのは「ごめんなさい」という意味。
    相手に避けられるのは「ごめんなさい」という意味。
  24. 出会えてよかった。<br>そう思える関係を作ること。
    出会えてよかった。
    そう思える関係を作ること。
  25. 他人の悪口は、自分に跳ね返ってくる。
    他人の悪口は、自分に跳ね返ってくる。
  26. 言葉で口説くより、態度で口説こう。
    言葉で口説くより、態度で口説こう。
  27. 「好きだ」というくらいなら、笑顔を見せたほうがいい。
    「好きだ」というくらいなら、笑顔を見せたほうがいい。
  28. 小さな約束は、信用を得られる、とっておきのチャンス。
    小さな約束は、信用を得られる、とっておきのチャンス。
  29. 振り向かせるのではなく、振り向いてもらえるように自分を磨く。
    振り向かせるのではなく、振り向いてもらえるように自分を磨く。
  30. 告白の成功率100パーセントの方法があった。<br>付き合っている状態になってから、告白すればいい。
    告白の成功率100パーセントの方法があった。
    付き合っている状態になってから、告白すればいい。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION