執筆者:水口貴博

ペットから尊敬される飼い主になる30の方法

30

本当に正しい育て方は、マニュアル本には書かれていない。

本当に正しい育て方は、マニュアル本には書かれていない。 | ペットから尊敬される飼い主になる30の方法

ペットを育てるマニュアルには、基本的なペットの育て方が記されています。

まだペットの育て方というものをよくわかっていないときには、穴が開くほど読んで、ペットを学ぶことが大切です。

私もペットを飼う際に、マニュアル本には大変お世話になりました。

しつけ方から育て方はもちろん、歴史や想定外のトラブルの対処など深くまで掘り下げられて書かれているものもあります。

「マニュアル本は、ペットのことが何でも書かれている」

最初は、そう思っていました。

しかし、ペットとの付き合いが長くなるにつれて、大事なことが抜け落ちていることに気づきました。

いえ、そもそもマニュアル本にもうまく書けないことなので、書かれていません。

それは「ペットの個性に合わせた育て方」です。

人間にも生まれつきの性格や素質があるように、ペットにも生まれつきの性格や素質があります。

千差万別です。

人が10人いれば10人とも性格も素質など個性があるように、ペットも10匹いれば10匹とも性格も素質など個性が違います。

のんびりした犬もいれば、せっかちな猫もいます。

歩くのが大好きなカメもいますし、歩くのが苦手なウサギもいます。

おとなしいニワトリもいれば、落ち着きのないモルモットもいます。

素質や特徴など、さまざまです。

最後は個性です。

マニュアル本には、生き物としての基本的な生き方や育て方は記されています。

しかし、細かい個性面への対応までは詳しく記していません。

そもそも記せません。

無限にある個性は、1冊の本に収めきれる量ではありません。

では、どうペットの細かな個性と向き合っていくのか。

それは飼い主とペットとが、日頃からのスキンシップとコミュニケーションを増やして、発見するしかありません。

本当の正しい育て方は「書かれているもの」ではなく「見つけるもの」です。

ペットと触れ合いながら、性格、素質などを発見し、それにあった生活スタイルを考えます。

飼い主がペットだけの個性を見つけて、正しい育て方を発見して、作っていきます。

これができるようになったとき、ペットから尊敬される飼い主になれるのです。

ペットから尊敬される飼い主になる方法(30)
  • ペットの個性に合わせた千差万別の育て方をする。
まとめ

ペットから尊敬される飼い主になる30の方法

  1. 田舎には、都会にはない自然と野生動物たちがいる。
  2. 動物との出会いは、ある日、突然。
  3. ペットを飼うのは、そもそも親に反対されるもの。
  4. ペットは、家族の一員である。
  5. ペットがいるだけで、生活の華やかさはずいぶん変わる。
  6. 自己啓発書100冊読むより、ペット1匹飼うほうが、はるかに成長できる。
  7. 未成年者がペットを飼うというのは、すごいこと。
  8. 人間の運命は自分で決められる。
    ペットの運命は、自分では決められない。
  9. ペットにも人間と変わらない表現を使うほうが、人間味を帯びてくる。
  10. 動物に触れていると、哲学ができる。
  11. なぜ、あらゆる動物は、他者と出会ったとき、反射的に目を見るのか。
  12. 自分がおいしく感じる食事を、ペットも同じように感じるとは限らない。
  13. ペットの種類によって、生活習慣はまったく異なる。
  14. 中途半端な気持ちなら、ペットは飼わないほうがいい。
  15. ペットについて勉強すると、さらに親近感が湧くようになる。
  16. どんなに寂しい都会生活も、ペットのおかげで救われる。
  17. 動物園に行くと、人としての野性的本能が目覚めてくる。
  18. ペットを飼ったほうが、掃除の習慣がつきやすくなる。
  19. ペットがいるほうが、なぜか恋人ができやすくなる理由。
  20. ペットを飼うと、自然と性格が明るくなる。
  21. ペットのいたずらには、飼い主へのメッセージが含まれている。
  22. 「問題なく育っているけど、何か物足りない」そう思ったら、プレゼントしてほしいものがある。
  23. ペットを育てるときに必要なのは、ギブ&ギブの精神。
  24. 癒してあげようとする人が、癒される。
  25. 悩んだり疲れたりしたときこそ、ペットとじゃれて、お告げを受け取る。
  26. 初めから完璧な飼い主はいない。
    ペットを飼い始めて頼られることで、飼い主らしくなっていく。
  27. ペットの理解できない行動を、理解してあげる。
  28. 謝るという行為には、相手への謝罪と同時に、自戒の念が込められている。
  29. 言うことを聞かないから叩くと、余計に言うことを聞いてくれなくなる。
  30. 本当に正しい育て方は、マニュアル本には書かれていない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION