執筆者:水口貴博

お店から好かれる良いお客さんになる30の方法

8

注文確認の復唱にきちんと耳を傾けるお客さんは、店員さんから好かれる。

注文確認の復唱にきちんと耳を傾けるお客さんは、店員さんから好かれる。 | お店から好かれる良いお客さんになる30の方法

飲食店で注文の際、店員さんは最後に注文内容を復唱して確認するのが一般的です。

「確認のためご注文を繰り返します」

店員さんが1つずつ注文内容を復唱するのですが、このときほとんど耳を傾けない人がいます。

面倒くさそうな態度や表情を見せたり、ろくに耳を傾けず「はいはい」と適当にうなずいたりです。

スマホをいじりながら、復唱を聞き流している人もいます。

心当たりがあれば要注意です。

たしかにおっくうに感じるところかもしれません。

「一度注文を言えばわかるだろう」「いちいち客に注文を確認させるな」と考える人もいるでしょう。

注文数が多いときはひととおり復唱するにも時間がかかり、ますます確認がおっくうに感じるでしょう。

だからといって聞き流すような対応はよくありません。

復唱には注文の間違いを防ぐ意味があって大切です。

もたもたしているように感じるなら誤解です。

飲食店にとって重要な意味があります。

注文が間違っていると最初から作り直しが必要になり、時間や材料費が無駄になります。

余計な手間暇がかかるとほかの注文を押すことになり、ほかのお客さんを長く待たせることにもなってしまいます。

お店側の都合だけでなく、ほかのお客さんに迷惑をかけない意味もあるのです。

おっくうな気持ちがあったとしても、店員さんの復唱にはきちんと耳を傾け、しっかり確認することが大切です。

復唱を確認するといっても、10秒前後で済むことでしょう。

注文数が多くても、30秒程度のはずです。

お客さんとしても、きちんと注文を確認することで、安心して料理が来るのを待てます。

復唱を聞いて間違いなければ、OKの返事をします。

きちんと笑顔でOKの返事ができればパーフェクトです。

注文確認の復唱にきちんと耳を傾けるお客さんは、店員さんから好かれるのです。

お店から好かれる良いお客さんになる方法(8)
  • 店員さんの注文確認の復唱には、きちんと耳を傾ける。
お店の人が会計伝票を置く前に、料理を食べ始めないこと。

お店から好かれる良いお客さんになる30の方法

  1. 感じのいい店員さんを求める前に、感じのいいお客さんになっているか。
  2. お店の名前を覚えると、店長と仲良くなれる。
  3. なかなか予約が取れないお店に文句を言ってはいけない。
    正真正銘の人気店を知れてラッキーと考えよう。
  4. お店の出入り口で立ち止まるのはよくない。
  5. 「並んでますか」と聞かれて、むっとしてはいけない。
    自分の中途半端な並び方を見直す機会にしよう。
  6. きちんと傘袋を使う人が、お店から好かれる良いお客さん。
  7. 外国人従業員にむっとするのは失礼。
    きちんと敬意と感謝の気持ちを持つことが大切。
  8. 注文確認の復唱にきちんと耳を傾けるお客さんは、店員さんから好かれる。
  9. お店の人が会計伝票を置く前に、料理を食べ始めないこと。
  10. コーヒーを注文してアイスコーヒーが出てきたら、自分の責任。
  11. 注文した料理が写真の盛り付けと大幅に違っていたら、きちんと指摘したほうがいい。
  12. 何も買わずに、お店から出るときのマナー。
  13. 足を組むのはいい。
    足の裏を見せるのがいけない。
  14. 店員さんがお皿を下げてくれるとき、感謝の言葉を伝えよう。
  15. 友人のお店だからといって、特別サービスを要求していないか。
  16. くっつけたテーブルは、店を出るとき、元に戻そう。
  17. 会計伝票の争奪戦をしていないか。
    食事の場で会計伝票の奪い合いをすることほど、見苦しいことはない。
  18. レジでの雑談が、後ろに並んでいる人の邪魔になっていないか。
  19. 値切ることは、失礼かつ恥ずかしい行為。
    値切るするくらいなら、おまけをお願いするほうがいい。
  20. 新人さんの不手際にむっとしてはいけない。
    心を大にして、優しい気持ちで接しよう。
  21. タイムセールだからといって、無理に買う必要はない。
  22. 金属製の呼び出しベルは、優しく鳴らそう。
  23. 店員さんに「ありがとう」と言ってはいけない。
  24. 「厨房の方にも『おいしかった』とお伝えください」。
  25. 書店で手に取った本は、きちんと元の位置に戻す。
  26. 長時間の立ち読みは非常識。
    万引犯と同じと思われても仕方ない。
  27. きちんとスーツに着替えてから来るお客さんが、高級ブランドショップに好かれる。
  28. レンタル品だからといって、雑に扱わない。
  29. アンケートは、言葉だけと思っていないか。
    イラストを添えると、もっと喜ばれる。
  30. 店員さんに案内されて買った服があれば、後日感想を伝えよう。

同じカテゴリーの作品

食事マナー」の人気記事

1
食事マナー
「いただきます」と「ごちそうさま」が、一番大切な食事のマナー。
食事の作法とマナーの30の基本
2
食事マナー
オーダーの際は、友人の分までオーダーできるとかっこいい。
食事の作法とマナーの30の基本
3
食事マナー
何も買わずに、お店から出るときのマナー。
お店から好かれる良いお客さんになる30の方法
4
食事マナー
オーダーするときには、メニューばかりを見ない。
店員の顔を見て、オーダーすることが大切。
食事の作法とマナーの30の基本
5
食事マナー
「いただきます」とは「命をいただきます」という意味。
食事の作法とマナーの30の基本
6
食事マナー
「お金を払ってやる」ではなく「お金を払わせていただく」という人が、かっこいい人。
食事の作法とマナーの30の基本
7
食事マナー
食事が済んだら、しっかり椅子を戻す。
食事の作法とマナーの30の基本
8
食事マナー
フォーマルなレストランで、1人で食事ができるなら、何でもできるはずだ。
給仕や料理人に喜ばれる30のテーブルマナー
9
食事マナー
フランス料理の一般的なフルコースメニューの順番と意味。
洋食フルコースで心がけたい30のテーブルマナー
10
食事マナー
「何だかこの人と一緒にいると話しやすい」そんな人が心がけている、見えない気遣い。
テーブルマナーの達人が心がける30の心得

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION