執筆者:水口貴博

心の成長が加速する30の言葉

30

自分より不幸な人を見て安心するくらいなら、自分より努力している人を見てパワーをもらうほうがいい。

自分より不幸な人を見て安心するくらいなら、自分より努力している人を見てパワーをもらうほうがいい。 | 心の成長が加速する30の言葉

自分より不幸な人を見て、安心感を覚えることはありませんか。

「人の不幸は蜜の味」という言葉があります。

「あの人に比べれば、まだ私は大丈夫」と、ほっとするところがあるでしょう。

時には癒やしの感覚すら覚えることもあるはずです。

たしかに人の不幸には、癒やしや安心の効果があるのも事実です。

こうした喜びのことを心理学では「シャーデンフロイデ」と言い、多くの人が持ち合わせている心理的習性の1つです。

しかし、お世辞にもよい趣味とは言えません。

自分より不幸な人を見て安心したところで、有益なことや建設的なことがあるわけではありません。

一時的な安心感が得られる程度であり、人生が好転するわけでもありません。

なにより注意したいのは、癖になりやすいことです。

自分より不幸な人を見て安心することには、強い中毒性があります。

何度も繰り返していると「自分より不幸な人はいないだろうか」といつもきょろきょろ探すことが癖になります。

エスカレートすると「不幸な人探し」という悪趣味ができてしまいます。

たしかに安心感は得られるでしょうが、だからといって素晴らしいとは言いがたい習慣です。

ここで大切なことがあります。

自分より不幸な人を見て安心する暇があれば、その時間や労力を別のことに向けましょう。

すなわち、自分より努力している人を見るのです。

自分より努力している人に注目して、パワーをもらおう

世の中には自分よりもはるかに努力している人がいます。

しかも大勢いるものです。

自分より努力している人を見ていると、やる気・元気・勇気といったパワーをもらえるでしょう。

「地道な努力ですごい!」と尊敬の念が湧きます。

「こうしてはいられない! 見習わなければいけない! 自分も頑張ろう!」という気持ちになります。

体がむずむずしてきて、自分もチャレンジしたくなります。

人の不幸を見て安心するくらいな、自分より努力している人を見てパワーをもらうほうがはるかに健全です。

劣等感を覚えることもあるかもしれませんが、そうした感情には流されず、素直に相手の努力を認めることが大切です。

あなたの周囲に努力家はいませんか。

もしいるなら、その人からパワーをもらいましょう。

身近にいなくても心配は不要です。

知り合いである必要はなく、面識の人であってもかまいません。

棋士、作家、芸術家、ミュージシャン、俳優、アイドル、芸能タレント、スポーツ選手、上場企業の社長。

メディアを通して活躍する人を知ることがあるでしょう。

自分より努力している人を見てパワーをもらったら、その勢いで行動です。

心の成長が加速する言葉(30)
  • 自分より不幸な人を見て安心する暇があるなら、自分より努力している人を見てパワーをもらう。
まとめ

心の成長が加速する30の言葉

  1. 常に成長している人は、常にチャレンジしている人。
  2. 体の成長には限界がある。
    心の成長には限界がない。
  3. 成長の早い人は「驚きの目」を持っている。
  4. 読書中に知らない言葉と出会ったら、積極的に辞書を引く。
  5. 「しなければならない」を減らすのコツは「積極性」と「好奇心」。
  6. 人には、1つくらいコンプレックスがあったほうがいい。
  7. 固い頭を柔らかくするには「アップデート」という考え方が有効。
  8. 愚痴を言い始めると、伸びていた成長が止まる。
    愚痴をやめると、止まっていた成長が伸び始める。
  9. ゆっくり落ち着いた口調で「なるほど」と言えば、心の奥まで響く。
  10. どんな専門職にも、汎用スキルを鍛える場面がある。
  11. 耳をふさぐと、耳が不自由な人の気持ちを理解できる。
    音が聞こえることの素晴らしさも再認識できる。
  12. 成長のタネは「嫌いな人」にある。
  13. 試合中のプレイだけが勇姿ではない。
    負けた後に受けるインタビューも勇姿の1つ。
  14. 会話量が少ないことは悪いことではない。
    大切なのは、会話量より思考量。
  15. アドバイスを悪口と誤解していませんか。
  16. 本棚は心の窓。
    本棚を見ると、その人がわかる。
  17. 突き刺さる言葉は、出会うものではなく、作り出すもの。
  18. 友人の数を自慢してはいけない。
    大切なのは、どれだけ親しいか。
  19. ミスや失敗を環境のせいにする人は、成長できない。
  20. 心の成長のためには、自分とは違った意見に触れていくことが必要。
  21. 心は、1ミリ大きくなるだけでいい。
  22. 人生は、根性がなくて生きていける。
  23. 「伝える」と「伝わる」は似て非なるもの。
    大切なのは「どれだけ伝えたか」ではなく「どれだけ伝わったか」。
  24. 1回怒って1つ年を取ったら、1回笑って取り返すのではない。
    2回笑って若返るのだ。
  25. あなたがしていることは、1つしかない。
    毎日ベストを尽くしているだけ。
  26. 耐えなければいけないストレスは「心の筋トレ」と思って乗り越える。
  27. 「分解」と「結合」は、アイデアを考えるときの基本発想。
  28. 夢中になれば、いつの間にか嫌なことも忘れている。
  29. 「できない」「難しい」は、ただの思い込み。
    心の錯覚に騙されるな。
  30. 自分より不幸な人を見て安心するくらいなら、自分より努力している人を見てパワーをもらうほうがいい。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION