執筆者:水口貴博

自分を高める30の方法

9

「ありのままの私」とは「そのままの私」「何もしない私」のことではない。

「ありのままの私」とは「そのままの私」「何もしない私」のことではない。 | 自分を高める30の方法

世間では「ありのままの私」という言葉がはやっています。

「ありのままの私でいたい」

「ありのままの私を大切にする」

「ありのままの私で生きる」

映画『アナと雪の女王』では、エルサがありのままの私を求めて生きるシーンがあります。

エルサには特別な力があり、なかなか普通の場所で普通に生活することができません。

周りに迷惑をかけてはいけないので、ひっそり部屋に閉じこもる生活を送っていましたが、あるとき転機が訪れます。

抑えていた自分を解放させ、外に飛び出します。

見事に自分らしい生き方を実現するシーンが印象的です。

エルサの美しい生き方に憧れ、影響を受けた人も多いでしょう。

世間では「ありのままの私」という言葉が飛び交い、もてはやされています。

「ありのままの私」という言葉は素晴らしいのですが、この言葉について誤解されがちなことがあります。

「ありのまま」という響きのためでしょうか。

ありのままの私を「そのままの私」「何もしない私」として解釈する人がいます。

これは違うのです。

そのままの私なら、そのままです。

何もしない私なら、何も起こりません。

単なる怠け者になってしまいます。

ありのままの私を「そのままの私」「何もしない私」と思っているなら大きな誤解です。

今すぐ考えを改めたほうがいいでしょう。

では、ありのままの私の意味とは何でしょうか。

「ありのままの私=自分らしく生きる私」です。

ありのままの私とは、自分らしく生きる私のこと

「ありのままの私」とは何か。

「ありのままの私=そのままの私・何もしない私」ではありません。

「ありのままの私=自分らしく生きる私」です。

ありのままの私になりたいなら、自分らしく生きることが大切です。

ここで大切なのは「積極的な行動が必要」という点です。

頭の中で「自分らしく」と思い浮かべるだけではいけません。

あれこれ思い浮かべただけでは、何も変わらず、ただの妄想で終わります。

じっとしているだけでもいけません。

思っているだけで行動がゼロなら、自分も現実も何も変わりません。

「ありのままの私=自分らしく生きる私」を実現するためには、きちんと行動することが不可欠です。

  • 自分がやりたいことをやる
  • 自分の好きなことをする
  • 自分でいることを大切にする
  • 自分の長所を最大限に発揮する
  • 周りに流されず、自分の軸を持つ
  • 世間の価値観ではなく、自分の価値観を大切にする

もっと自分らしくなるように行動して、実現させていくことが大切です。

もちろん現実では自分らしく生きるのは難しい場面もあるでしょう。

家族や仕事のこと、経済状況や健康状態など、いろいろな都合や制約があって思うようにいかないこともあるはずです。

100パーセント自分らしく生きるのは難しいですが、目指して努力することならできるでしょう。

少しでもいいので、自分らしく生きるように努力してください。

思うだけで終わるのではなく、きちんとアクションを起こすことが大切です。

自分らしい生き方が一番幸せです。

それが本当の「ありのままの私」です。

自分を高める方法(9)
  • 「ありのままの私」の意味を正しく理解する。
  • 「そのままの私」「何もしない私」ではなく「自分らしく生きる私」として解釈する。
決断力を鍛えたいなら、まず判断力を鍛えなければいけない。

自分を高める30の方法

  1. 向上心を持つことも、向上の1つ。
  2. 相手の話を遮る人は、信頼関係を築けない。
    相手の話を最後まで聞ける人が、信頼関係を築ける。
  3. かっこつけるのはかっこ悪い。
    かっこつけないのがかっこいい。
  4. かっこいいから美学を持つのではない。
    美学を持つからかっこよくなる。
  5. 「なんだか品がある」という人は、背筋が伸びている。
  6. 抗菌グッズより免疫力を高めるほうが大事。
  7. 得意な分野がなければ、作る。
    得意分野を作るのに遅すぎることはない。
  8. 応援されないとできないことは、好きなことではない。
    才能は、応援されなくてもできるところにある。
  9. 「ありのままの私」とは「そのままの私」「何もしない私」のことではない。
  10. 決断力を鍛えたいなら、まず判断力を鍛えなければいけない。
  11. 高尚な人間を目指すより、低俗な人間を避ける。
  12. 「乱暴な言葉遣いは苦手」と言いつつ、自分の言葉遣いも乱暴になっていないか。
  13. 年齢を重ねるだけで、自然と性格が円くなるわけではない。
  14. 人の悪口を言うのはNG。
    自分の悪口を言うのもNG。
  15. 体調の良しあしと健康の良しあしは別問題。
  16. 孤独の時間は、避けるものではなく、求めるもの。
  17. 同じ靴を2日続けて履かない。
    昨日と同じ靴を履くと、昨日の倦怠感を引きずることになる。
  18. 立派に見せる人より、立派な行動する人になろう。
  19. 猫背が治らないのではない。
    治す気がないだけだ。
  20. 一切の言い訳をやめると、あなたの魅力は格段にアップする。
  21. 準備が間に合わなくても、うまくいくと信じる。
  22. 本番に弱くても「本番に強い」と思うことが大切。
  23. 「間に合うかな」と焦る時点でアウト。
  24. 小さな差を積み重ねていくことが、圧倒的な差につながる。
  25. 問題解決能力は大切。
    問題発見能力はもっと大切。
  26. 「口喧嘩」と呼ぶから印象が悪い。
    「本音のぶつけ合い」と呼べば、印象がよくなる。
  27. 社会人が1カ月に読む本は、1冊。
    月に2冊読むだけで「読書家」と呼ぶレベルに達する。
  28. 100分の1の人間になる方法。
  29. 10000分の1の人間になる方法。
  30. 1000000分の1の人間になる方法。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION