執筆者:水口貴博

日々の感動を増やす30の方法

16

どんなに落ち込んでいても、おいしいものを食べるくらいはできるはずだ。

どんなに落ち込んでいても、おいしいものを食べるくらいはできるはずだ。 | 日々の感動を増やす30の方法

あなたは落ち込みやすい性格ですか。

落ち込んでいるときは、脱力感に苦しめられます。

魂が抜けているような感じがあって、なかなか力が入りません。

心に元気がないと、体まで動かないもの。

本当にひどい落ち込みとなると、外は明るくても真っ暗に感じるものです。

「落ち込んでいて力が出ない。元気が出ない。何もする気が起きない」

こういうとき、しておきたいことがあります。

おいしいものを食べてください。

どんなに落ち込んでいても、おいしいものを食べるくらいはできるはずです。

普通に大好物を食べるだけでいい

落ち込んでいるときこそ、おいしいものを食べましょう。

あなたが「おいしい」と思うものなら、何でもOKです。

お金は気にしません。

カロリーも気にしません。

普通の食事でもいいですが、贅沢ぜいたくな食事でもOKです。

もちろんケーキやチョコレートのようなジャンクフードでもかまいません。

栄養バランスも、このときだけは気にしなくてOKです。

「健康によくない」と思うかもしれませんが、落ち込んでいるときは緊急事態です。

応急処置として、まず食べることから始めましょう。

とにかくおいしいものを食べることだけを考えてください。

頭にぱっと浮かんだ大好物があるでしょう。

ファーストインプレッションで決めてOKです。

素直に食べるだけでいいのです。

おいしいものを食べると、単純に元気が出る

おいしいものを食べると、単純に元気が出ます。

おなかだけでなく、心も満たされます。

だんだん元気が出てきて、明るい気持ちになっていき、幸福感に包まれるでしょう。

食べることは、生きていく上の基本だからです。

基本的なことが満たされることで、心のベクトルが上向きになります。

おいしいものを食べることで、落ち込みから立ち直るきっかけが得られるのです。

おいしいものを食べることも、感動の1つ

おいしいものを食べることも、感動の1つです。

美しい絵を見たとき「なんて素晴らしいのだろう!」と感動します。

おいしいものを食べると「なんておいしいのだろう!」と感動できます。

おいしいものを食べるだけで感動できるのですから、これほど簡単なことはありません。

美術館に行って芸術を堪能するように、落ち込んだときは、レストランに行って美食を堪能しましょう。

お金がかかってもいいのです。

こういうときこそお金を使うべきタイミングです。

お金を失っても、また稼げばいいだけのことです。

おいしいものを食べて、心を奪われるひとときに酔いしれてください。

食べることは命の源であり、生物としての基本

原始的な方法ですが、だからこそ効果があります。

食べることは命の源であり、生物としての基本です。

やる気も元気もなくて無気力のときでも、おいしいものを食べるくらいならできるはずです。

落ち込んでいるときは、おいしいものを食べましょう。

レストランで贅沢な料理を堪能するのもよし。

「レストランでおいしいものを食べる」と思えば、外出するきっかけにもなります。

おいしいものを食べるだけですから、こんなおいしい方法はありません。

あなたが今すべきことは、おいしいものを食べることなのです。

日々の感動を増やす方法(16)
  • 落ち込んでいるときは、おいしいものを食べて、元気を出す。
意地を張って驚くのを拒むと、感動できない。
素直に驚くと、人生で多くの感動を楽しめる。

日々の感動を増やす30の方法

  1. 「心の運動不足」になっていませんか。
  2. 感動の音は、すぐそこにある。
    耳を澄まして心で聴くだけでいい。
  3. 大人になると感動が減る、本当の理由。
  4. 感動したいなら、学問するのが手っ取り早い。
    目からうろこが落ちる機会を作ろう。
  5. 日記をつけるだけで、日々の感動が増える。
  6. 何かに感動したら「思い出ができた」と呼んでいい。
  7. あなたが歩く足音も、音楽。
  8. 何か変化を持たせたいと思ったときのキーワード。
    「いつもの逆」。
  9. 自分が感じたことは、常に正しい。
    人の感じ方に合わせる必要はない。
  10. 1カ月に1冊でいい。
    普段絶対買わない本を買って読んでみよう。
  11. スキーもスノーボードも、雪の季節しか楽しめない。
    もたもたしていると、遊ぶタイミングを逃してしまう。
  12. 驚くことは感動することだ。
    感動を増やしたいなら、驚く機会を増やせばいい。
  13. 感動を増やすには、初めてのことに挑戦すればいい。
  14. 線引き・書き込みのある中古本には、新品にはない面白さがある。
  15. 過去は楽観するのが大切。
    未来も楽観するのが大切。
    現在も楽観するのが大切。
  16. どんなに落ち込んでいても、おいしいものを食べるくらいはできるはずだ。
  17. 意地を張って驚くのを拒むと、感動できない。
    素直に驚くと、人生で多くの感動を楽しめる。
  18. 水たまりは、自然が生み出したアスレチック。
    いらいらするものではなく、ゲーム感覚で楽しむもの。
  19. 視点が変われば、景色が変わる。
    1つの対象から無限の景色を見いだす。
  20. 日記のネタ作りのために行動するのも悪くない。
  21. 面白い景色を楽しめる穴場は「歩道橋」にある。
  22. 思いどおりにいかないことがあるから、人生は楽しい。
  23. 「素晴らしい」という一言は、感謝と感動を引き出す言葉。
  24. 遠くの土地に行くだけが旅ではない。
    近所を巡ることも素晴らしい旅。
  25. 食べ物の好き嫌いの矛盾に気づく。
  26. 天体望遠鏡がなくてもいい。
    普通の双眼鏡でも、月の天体観察を楽しめる。
  27. 興味の火は、ずっと燃え続けるとは限らない。
    何事も興味があるうちに行動するのが吉。
  28. 友人宅に初訪問したら、いいところを見つけて褒めよう。
  29. 「前から思っていたんだけど」と前置きしてから褒めれば、感動が倍増する。
  30. 太陽が昇る瞬間、沈む瞬間に、感動がある。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION