執筆者:水口貴博

発想力を鍛える30の方法

21

類義語辞典は、発想力を鍛える教科書。

類義語辞典は、発想力を鍛える教科書。 | 発想力を鍛える30の方法

発想力を鍛えるために持っておきたい辞典があります。

国語辞典ではありません。

類義語辞典です。

類義語辞典とは、同義語や関連語を確認できる辞典です。

国語辞典を持っている人は多くても、類義語辞典を持っている人は少ないのではないでしょうか。

あまりメジャーではありませんが、発想力を鍛えるとき、役立つ道具の1つです。

発想では「類似点」に注目することが大切です。

類似できるイメージが多ければ多いほど、発想力も豊かになります。

あるキーワードを思い浮かべたとき、関連語が1つしか浮かばないより、3つも5つも浮かんだほうが、発想が広がります。

類義語辞典を使えば、キーワードの類義語を調べることができます。

もともと語彙ごい力に自信がなくても、類義語辞典さえあれば、簡単に類似の言葉を発見できます。

「同じような言葉を調べたところで発想に役立たない」と思う人もいるかもしれませんが、誤解です。

たしかに言葉の意味が似ていても、完全に同じ意味ではありません。

同じ意味でも、別の言葉が変われば、視点も変わります。

たとえば「自動車」の類義語なら、次のような言葉があります。

  • 「乗り物」「乗用車」「貨物自動車」「けん引車」「モーター」「オート三輪」
  • 「国産車」「外車」
  • 「新車」「中古車」「廃車」
  • 「オープンカー」「レーシングカー」「スポーツカー」「ミニカー」「ダンプカー」
  • 「セダン」「クーペ」「バン」「ミニバン」「ワゴン」「ジープ」「コンバーティブル」

類義語辞典を使うと「このキーワードがあったか!」と発見できるでしょう。

1つのキーワードでも類義語は山ほどあります。

発想を膨らませるときのヒントになり、アイデアにつなげやすくなるのです。

発想力を鍛えるなら、類義語辞典を1冊持っておいて損はないでしょう。

普段からクリエイティブな仕事に携わっている人なら、類義語辞典はもはや必須道具です。

アナログの類義語辞典が重くてかさばるなら、デジタルの類義語辞典でもかまいません。

物理的に持つのに抵抗があるなら、インターネット上でも類義語辞典があるので、必要に応じて活用するといいでしょう。

類義語を通して語彙力を増やせば、発想力を鍛えることにもつながります。

語彙力が少なくて困ることはあっても、多くて困ることはありません。

類義語辞典は、発想力を鍛える教科書なのです。

発想力を鍛える方法(21)
  • 類義語辞典を使って、発想の手がかりにする。
複数の仕事に携わることで、アイデア発想が加速する。

発想力を鍛える30の方法

  1. 発想力は、すべての社会人に必要なスキル。
  2. 発想力とは何か。
  3. 大人になった今こそ、発想力を鍛える適齢期。
  4. 気力・体力・精神力には、限界がある。
    思考力・想像力・発想力には、限界がない。
  5. 発想力を鍛えるのに、力を入れて頑張る必要はない。
    力を抜いて、遊び心を爆発させる。
  6. 知識と経験を増やすことは、発想力を鍛えることにつながる。
  7. バスや電車は、発想力を鍛えるトレーニング場。
  8. 通勤経路を変えると、発想力が刺激される。
  9. 漫画や小説で、別シナリオや後日談を考えてみる。
  10. 忙しいからアイデアが出ないということはない。
    暇だからアイデアが出るということもない。
  11. 仕事本番を練習代わりにしていい。
    仕事上の課題は、発想力を鍛える絶好の題材。
  12. 普通に考えるだけでは、アイデアは出ない。
    徹底的に考え抜いてこそ、アイデアが出る。
  13. 集中して考えるのは大切。
    リラックスして考えるのはもっと大切。
  14. 持ち物にニックネームをつけて、発想力と愛着を手に入れよう。
  15. あえて興味関心のないことに取り組んでみよう。
  16. 制限時間を設けると、アイデアが出やすくなる。
    適度なタイムプレッシャーは、頭の回転を促してくれる。
  17. 険しい表情をしていては、いい発想はできない。
    にこにこ明るい表情をしているから、発想力が高まる。
  18. 連想ゲームは、発想力を鍛えるトレーニング。
  19. 「なぜ」は、発想力を鍛える魔法の言葉。
  20. 発想力があるから、創作活動をするのではない。
    創作活動をするから、発想力が鍛えられる。
  21. 類義語辞典は、発想力を鍛える教科書。
  22. 複数の仕事に携わることで、アイデア発想が加速する。
  23. 短所や欠点に注目すると、アイデアが出にくくなる。
    長所や美点に注目すると、アイデアが出やすくなる。
  24. 想像力と発想力の違いとは。
  25. 社会貢献のイメージが、アイデア発想を加速させる。
  26. アイデア発想が脱線したとき、どうするか。
  27. 諦めやすい人は、発想力を鍛えられない。
    粘り強い人が、発想力を鍛えられる。
  28. お酒とコーヒーは、アイデア発想をスムーズにする飲み物。
  29. 発想力に自信があれば、堂々と履歴書に書いていい。
  30. 一番大切なのは、実際に取り組み、継続すること。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION