執筆者:水口貴博

空気が読める人になる30の方法

20

披露宴では、早めに到着すると、たくさんの得がある。

披露宴では、早めに到着すると、たくさんの得がある。 | 空気が読める人になる30の方法

あなたは、結婚式に出席するとき、時間どおりに行くタイプでしょうか。

それとも、早めに行くタイプでしょうか。

どちらを選ぶかによって、同じ結婚式でもその味わい深さはまったく異なります。

結婚式では、早めに到着しておくことがコツです。

早めにつくと、待ち時間が長くなるような気がします。

しかし、早く来ることで、いち早く空気を読むことができ、場の雰囲気になじみやすくなります。

早い時間ですから、結婚をされる2人との会話も、しやすくなります。

実際に式が始まれば、挨拶や、お世話、紹介や、着替えやらで、忙しくなります。

始まってからでは、1人当たりの時間が短くなり、急ぎ足となります。

早めに出向いておくほうが、会話もしやすく、会場の雰囲気もつかみやすくなります。

なにより、早い時間帯なら、まだ到着している人は、まばらです。

早くきているほかのメンバーの人と、ゆっくり話をする余裕が生まれます。

早めにくれば、まだ人が集まっていませんから、誰にも邪魔されず話がしやすくなる。

仲良くなりやすく、出会いのきっかけにできます。

結婚式のみならず、宴会やパーティーでも同じです。

たくさんの人が出席する場では、早めに到着して、いち早く空気を読んでおくと、緊張から解放されるようになります。

空気が読める人になる方法(20)
  • 結婚式では、早めに到着する。
「早くして!」せかしすぎると、余計に遅くなる。

空気が読める人になる30の方法

  1. 空気が読めないと、いつの間にか人に迷惑をかけてしまう。
  2. 男性が年を取れば「紳士」と「オヤジ」の2通りにわかれる。
  3. 声の大きさを調整できるようになろう。
  4. 言葉のオウム返しを、習慣にしよう。
  5. 携帯の着信音は、雰囲気を壊しやすいと心得る。
  6. 遠慮は、しないほうがいい。
  7. 遅刻によって、空気が壊れる。
  8. いきなり話しかけない。
    クッション言葉から入ろう。
  9. 言いたいことがあっても、言いにくい雰囲気では発言できなくなる。
  10. 1回の話が長いと、空気が悪くなる。
  11. 初対面では、すぐ年齢を聞かないこと。
  12. ポケットに手を入れ、足組みをしながら話をしないこと。
  13. 「自分は見られている」という意識、忘れていませんか。
  14. 話し合いでは、空気が命。
  15. 真剣に学びたい習い事ほど、1人で参加しよう。
  16. 食べきれない食事を食べろと強要すると、空気が悪くなる。
  17. 相手の表情には、無言のメッセージが含まれる。
  18. アルコールが飲めないからとはいえ、拒否をしない。
  19. ひそひそ話を、大声で話さない。
  20. 披露宴では、早めに到着すると、たくさんの得がある。
  21. 「早くして!」せかしすぎると、余計に遅くなる。
  22. 携帯電話の魔法にかかってしまうと、周りが見えなくなってしまう。
  23. はじめの一声があるかないかによって、空気が決まる。
  24. 自慢話をすると、空気が悪くなる。
    失敗談を話すと、空気がよくなる。
  25. オヤジはいつでもどこでもネクタイを緩める。
  26. 濡らした洗面台を、きれいにしてから出よう。
  27. 忙しくなればなるほど、空気が読めなくなる。
  28. 「尊敬=説教」と、勘違いをしない。
  29. 喫煙者に、もの申す!タバコを吸わない人のこと、考えていますか。
  30. モテる人は、お手伝いというプレゼントをする。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION