執筆者:水口貴博

スーツを長持ちさせる30のお手入れ

11

どんなに高価なスーツでも、しわだらけでは不格好。

どんなに高価なスーツでも、しわだらけでは不格好。 | スーツを長持ちさせる30のお手入れ

「少しでも立派に見られたい」

スーツを購入する際は、どう見られるかを意識しながら選ぶ場合が多いのではないでしょうか。

社会を未経験の学生でも、スーツを着れば、それなりの立派な様子に見えるから不思議です。

格式あるスーツのデザインは、信用や規律などを高めるのに役立つツールです。

少しでも立派なスーツを着たほうが、仕事ができるように見られる効果もあります。

そうしたことを考えていると、スーツを買うとき「できるだけ高価なものを選びたい」と思う傾向があります。

少しでも高級素材を使ったスーツを着れば、それだけ立派に見えるでしょう。

もちろんスーツの値段も大切ですが、もっと大切なことを忘れていませんか。

スーツで大切なのは、値段より、手入れです。

どんなに高価なスーツでも、しわだらけでは不格好です。

せっかく高い費用をかけて高級なスーツを買っても、手入れの仕方が悪ければ、しわだらけになるでしょう。

また、素材をすぐ傷めてしまうため、消耗も早くなり、すぐ寿命を迎えるに違いありません。

現実的な優先順位を意識したほうが賢明です。

まず、手入れの知識と技術を身につけ、きちんとできるようになる。

それでも物足りないと感じたとき、初めて、さらに高価なスーツを検討すればいいでしょう。

スーツの手入れができてこそ、スーツは威光を放ちます。

最初にスーツの手入れから始めたほうが、かかる費用も抑えられるのです。

スーツを長持ちさせるお手入れ(11)
  • 高価なスーツを買う前に、スーツの手入れを見直すことを優先する。
ジャケットを長持ちさせたければ、ワイシャツは、半袖より長袖。

スーツを長持ちさせる30のお手入れ

  1. スーツに愛情を抱くことが、手入れをする第一歩。
  2. 自分の体型に合ったスーツを買うことが、スーツの寿命を長持ちさせる基本。
  3. 木製ハンガーを買う余裕がないときの、優先順位。
  4. 立派な木製ハンガーから、スーツの手入れに対するやる気をもらう。
  5. 思わぬアクシデントで、ワイシャツが汚れたときの対処方法。
  6. スーツを長持ちさせる、3つの便利なアイテム。
    除湿剤・消臭剤・防虫剤。
  7. 除湿剤・消臭剤・防虫剤の設置で、満足していませんか。
  8. 行きつけのクリーニング店では、追加の補修サービスを行っているか。
  9. クリーニング店の選び方が、スーツの寿命を左右する。
  10. 素材に応じて、手入れの度合いも変化させる。
  11. どんなに高価なスーツでも、しわだらけでは不格好。
  12. ジャケットを長持ちさせたければ、ワイシャツは、半袖より長袖。
  13. スーツの膝や肘のてかりを、何とかしたい。
  14. 肘をつく癖が、ジャケットの消耗を早める。
  15. 疲れたスーツを着ると、疲れやすくなる。
  16. アイロンでは、硬水を使わないこと。
  17. ジャケットをハンガーに掛けるときにボタンを留めない、3つの理由。
  18. 本当に太陽の直射日光を避けているか。
  19. なぜ、汗とほこりは、スーツの大敵なのか。
  20. スーツに付いた小さな繊維は、どう取るか。
  21. 忙しくても、これだけは押さえたい3つの手入れとは。
  22. 外回りが多ければ、スラックス2枚持つ方法もある。
  23. 「できない」という意味を、誤解していないか。
  24. ジャケットの胸と脇のポケットは、基本的に飾りと考える。
  25. 体型に合わなくなったスーツは、できれば買い換える。
  26. ベルトを通す穴が痛みやすい人にありがちな、ある状況。
  27. ワイシャツは、消耗品と割りきったほうが楽。
  28. 邪魔と感じても、取り扱い絵表示のタグは切り取らない。
  29. 長期保管していたスーツは、きれいであっても、そのまま着ない。
  30. 気持ちが緩んで、手入れの質が悪くなっていないか。

同じカテゴリーの作品

ビジネスマナー」の人気記事

1
ビジネスマナー
入社3年間にできた差は、後から取り戻せない。
新入社員が入社3年間に心がける30のこと
2
ビジネスマナー
人付き合いこそ、一番の課題。
人間関係に苦労は、当たり前。
新入社員が入社3年間に心がける30のこと
3
ビジネスマナー
入社3年間は「貯金」より「自己投資」に比重を置く。
新入社員が入社3年間に心がける30のこと
4
ビジネスマナー
「ご苦労さま」と「お疲れさま」の違いに気をつけよう。
社内ビジネスマナーの30の基本
5
ビジネスマナー
任された雑用のトップになろうではないか!
新入社員が入社3年間に心がける30のこと
6
ビジネスマナー
「もしもし」は学生言葉だった!電話対応では「もしもし」を使ってはいけない。
電話対応の30のビジネスマナー
7
ビジネスマナー
「遅刻」と「忘れ物」は、絶対にしてはいけない。
社会人としての30の訪問・来客マナー
8
ビジネスマナー
師匠を見つけると、スピード成長ができる。
新入社員が入社3年間に心がける30のこと
9
ビジネスマナー
クッション言葉で、言いにくい一言が、言いやすくなる。
社内ビジネスマナーの30の基本
10
ビジネスマナー
独り言を言いながら、仕事をしない。
社内ビジネスマナーの30の基本

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION