執筆者:水口貴博

成功体質になる30の方法

25

仕事だけ楽しむのではない。準備と後片付けも楽しもう。

仕事だけ楽しむのではない。準備と後片付けも楽しもう。 | 成功体質になる30の方法

料理が好きな人は、調理だけ楽しんでいません。

準備している時間も楽しんでいます。

  • 食材を買いに行くことを楽しむ
  • 鍋を温めることを楽しむ
  • 調理方法を再確認することを楽しむ

「上手に料理がうまくいって楽しかったな。次はどんな料理を作ろうかな」

わくわくしながら、テーブルを片付けたり食器を洗ったり戸棚にしまったりなど、後片付けを楽しみます。

楽しみながら準備をしているので、精神的な充実感と満足感に満ちています。

手抜かりなく用意ができているため、素晴らしい料理を作れます。

料理が終われば、後片付けを楽しみます。

  • テーブルをきれいにすることを楽しむ
  • 食器やカトラリーをしまうことを楽しむ
  • 不要なったものを捨てることを楽しむ
  • 料理の反省を楽しむ

準備から後片付けまで、終始にこにこしています。

だから料理の腕も向上して、料理をするのがますます楽しくなります。

これは仕事でも同じです。

仕事においても、準備と後片付けを楽しむことが大切です。

準備も後片付けも、余計なことではなく、必要なこと

準備や後片付けは「退屈でつまらない」と思われがちです。

「準備はつまらない。後片付けは早く仕事に取りかかりたい。余計なことをしたくない」と思う人が多いのではないでしょうか。

あらためて考えると、準備も後片付けも「余計なこと」ではありません。

必要なことです。

必要なことは、やるしかありません。

準備をするから、仕事に集中することができるようになり、全力を発揮できます。

後片付けをするから、仕事が終わった後、きれいですっきりします。

プロであればあるほど、準備と後片付けを楽しみます。

準備を楽しむことができれば、わくわくどきどきする時間が増えることになります。

料理とは、準備の時間も含めています。

仕事でも準備を楽しむことが大切

仕事には準備があります。

コピー、資料集め、整理整頓などです。

準備は退屈でつまらないと思いがちですが、ここで意識改革です。

仕事の準備を楽しみましょう。

  • コピーを楽しむ
  • 資料集めを楽しむ
  • 整理整頓を楽しむ

「準備も仕事の一環」と考えます。

準備を楽しめば、精神的な充実感と満足感が得られます。

手抜かりなく準備することで、ミスや失敗が減って、仕事の結果の質も向上します。

仕事が終われば、後片付けです。

後片付けも楽しんでください。

  • 使ったものを元の位置に戻すことを楽しむ
  • 不要なものは処分することを楽しむ
  • お礼の連絡を入れることを楽しむ

仕事を振り返って反省することも、後片付けの1つと言えるでしょう。

反省点が見つかれば、改善に取り組みます。

それらを「退屈なこと」「面倒なこと」ではなく「楽しいこと」として取り組むことです。

後片付けを楽しむと、さらに充実感と満足感が得られます。

面倒くさいと思うから、後片付けが疲れます。

楽しもうと思うから、後片付けをパワフルに打ち込めます。

また本番だけでなく、準備や後片付けも楽しめば、楽しむ時間が増えることになります。

これが「楽しみの幅が広がる」ということです。

仕事だけでなく、準備と後片付けも楽しみましょう。

準備と後片付けも楽しいことが、仕事を充実させるコツです。

成功体質になる方法(25)
  • 仕事だけでなく、準備と後片付けも楽しむ。
恥を覚悟の上、下方修正することも、時には必要。
大切なのは挫折を回避すること。

成功体質になる30の方法

  1. 人より先に失敗する人が、人より先に成功する。
  2. その道のプロになりたければ、勉強代を惜しんではいけない。
  3. 間違った選択は、神様からのお導き。
  4. 仕事の質を高めたいなら、マルチタスクよりシングルタスク。
  5. 仕事は、やらされるものではなく、するものだ。
  6. 健康は、成功体質に欠かせない要素。
  7. 形のないものにお金を使う人が、成功する。
  8. 同じことをするのではない。
    少しずつ改善を加えながら同じことをする。
  9. 向いていることは、才能のタネ。
    適性は、神様からのプレゼント。
  10. 賛同できない忠告に対する、ベストの答え方。
  11. 「明日からやります」は禁句。
  12. 清掃員も会社で一緒に働くパートナー。
    1人でいいから、清掃員と仲良くなっておこう。
  13. 熱くなってはいけない。
    仕事を長く続けたいなら、淡々と取り組むこと。
  14. 落ち込みから立ち直っただけで、成功したことになる。
  15. ビジネスシーンの服装は、敬意を払う意味がある。
  16. 他責思考の人は成功できない。
    自責思考の人が成功する。
  17. 成功するために大切なのは「実力」より「諦めない力」。
  18. 仕事リストを作るときは「字」にも注意を払おう。
  19. やる気に頼る人は成功できない。
    習慣に頼る人が成功する。
  20. ときどき変化するから、緊張する。
    普段から変化すれば、平気になる。
  21. 社交性がなくても、成功できる。
  22. 肩書は、実力がつく前に名乗っていい。
  23. 10年後の成功した自分をイメージするだけで、成功に近づく。
  24. 言い訳をしない人が成功する。
  25. 仕事だけ楽しむのではない。
    準備と後片付けも楽しもう。
  26. 恥を覚悟の上、下方修正することも、時には必要。
    大切なのは挫折を回避すること。
  27. 負け惜しみを言うと、ますますかっこ悪くなる。
    素直に負けを認めたほうが、かっこいい。
  28. 「人脈、人脈」と言ってはいけない。
    騒ぎ立てるにつれて、孤立を深めていく。
  29. 説明が長くなるのは、きちんと理解できていない証拠。
    本当に理解できているなら、一言で説明できる。
  30. 知識より知恵を学ぶ人が、成功する。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION