執筆者:水口貴博

犬の気持ちがわかる30のしぐさ

9

なぜ犬は、靴や靴下のようなくさいものが大好きなの?

なぜ犬は、靴や靴下のようなくさいものが大好きなの? | 犬の気持ちがわかる30のしぐさ

よく靴の片方がなくなったり、靴下の片方がなくなったりする現象に出くわしませんか。

「おかしいな。どこにあるのだろう」

たいてい犯人は決まっています。

飼っている犬です。

探していると犬がくわえ、寝床に持ち込んでいた。

そんな経験をした飼い主も多いのではないでしょうか。

服やズボンならまだわかりますが、よりによって、くさいものほどくわえたがります。

なぜでしょうか。

飼い主のにおいがたっぷりついているからです。

犬は飼い主のにおいが大好きです。

リーダーのにおいがついているものがそばにあると、リーダーがそばにいるような気がして、安心します。

人間の感覚でいえば「お守り」に近い感覚なのでしょう。

直接、守ってくれるわけではありませんが、飼い主のにおいがするものを持っていると、守られている気がして、安心します。

特に服やズボンより、靴下や靴のほうがにおいは強いため、くわえたがりやすい。

ここでも、人と犬との感覚に差があります。

人間がくさいと感じるものが、犬もくさいと感じるとは限らない。

人間には単なる異臭を放つものでも、犬には安心できる香りです。

また、靴や靴下は独特の肌触りや歯ごたえがあります。

そういう感触もまた、犬をやみつきにさせる要因の1つなのでしょう。

お守りとしてだけでなく、おもちゃとしての役割もあるようです。

しかし、やはり靴や靴下をとられるのは困ります。

どうすればいいか。

骨ガムを与えてやるのも1つの手ですが、肝心の飼い主のにおいがついていません。

飼い主のにおいがついているおもちゃは、市販されていません。

もういらなくなった靴があれば、捨てる前に犬にあげればいいでしょう。

ただし、靴下の場合は喉に詰まらせるので控えるようにしましょう。

靴の場合も、ひもなどの喉に詰まらせそうな物を取り除いて、与えてやるといいでしょう。

どうせ捨てる靴ですから、費用はゼロです。

見かけとしてはよくありませんが、犬としてはこれほど安上がりのおもちゃはありません。

靴を噛んで歯も強くなりますし、飼い主のにおいに囲まれるため、安心するはずです。

犬の気持ちがわかるしぐさ(9)
  • いらなくなった靴をプレゼントしてあげる。
なぜ犬は寝室が好きなのか。
なぜ飼い主が寝ていた布団に潜り込みたがろうとするのか。

犬の気持ちがわかる30のしぐさ

  1. うちの犬は、飼い主の言うことをなかなか聞いてくれない。
    聞き分けのよくない犬なのかな?
  2. 飼い主と訪問客の間に犬が割って入ってくる。
    訪問客と友人になりたいのかな。
  3. 犬が地面に体をこすりつけようとするしぐさは、何の意味があるの?
  4. そもそも犬が吠えるのは、どういう意味があるのか。
  5. 以前はよく走っていたのに、最近は散歩中、犬が急にしゃがみ込むようになったのはなぜ。
  6. 普段は吠えない犬が、車の中に限ってよく吠えるのはなぜ?
  7. とある時間に決まって吠える犬の気持ちとは?
  8. 突然、犬が涙を流し始めた。
    そもそも犬は感動して涙を流すことはあるの?
  9. なぜ犬は、靴や靴下のようなくさいものが大好きなの?
  10. なぜ犬は寝室が好きなのか。
    なぜ飼い主が寝ていた布団に潜り込みたがろうとするのか。
  11. しっぽを振っているので近づいたら、急に吠えられた。
    歓迎されているわけじゃないの?
  12. 犬が自分のしっぽを追って、くるくる回っている。
    しっぽに何かついているの?
  13. ときどき愛犬が、噛んだ跡がつくほど強く噛んでくる。
    攻撃的な性格なのかな?
  14. 犬が自分の糞を食べてしまった。
    なぜそんな汚いものを食べるの?
  15. 糞をした後、後ろ足で砂をかけようとする。
    この行動の意味は何?
  16. 子犬同士が、本気で噛み合っている。
    飼い主が止めに入ったほうがいいの?
  17. 自分が生んだ子犬なのに、急に子育てを放棄し始めた。
    子犬が嫌いになったの?
  18. 犬がしっぽを後ろ足の間に巻き込んでいる。
    これはどういう意味があるの?
  19. 犬がお辞儀のようなポーズをしている。
    これはどういう意味があるの?
  20. 犬が車の中で、よだれを流したり吐いたりし始めた。
    体調が悪くなったの?
  21. 音楽をかけると、犬の機嫌がよくなった気がする。
    犬も音楽が好きなの?
  22. 夕暮れ時に、犬の目がきらりと光った。
    犬の目は光るようにできているの?
  23. なぜ「お手」だけは、教えなくても最初からできるの?
  24. 年を取ったはずの老犬が、むしろ以前より吠えるようになった。
    若返っているの?
  25. 犬に与えてはいけない食べ物は何?
  26. ボールを投げても無視。
    うちの犬はボール遊びが苦手なの?
  27. 覚えたはずの命令を、犬が急に従わなくなった。
    忘れてしまったのかな?
  28. 犬の生殖器が血だらけになっている。
    けがでもしたの?
  29. 以前はどこへ行くにもべったりだったのに、急にべったりしなくなった。
    飼い主に興味がなくなったの?
  30. 犬は死に際、飼い主のもとから離れようとするのはなぜ?

同じカテゴリーの作品

2:56

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION