執筆者:水口貴博

会話をもっと豊かにする30の方法

19

「言いすぎた」と考えられる人は、必ず言葉遣いがうまくなる。

「言いすぎた」と考えられる人は、必ず言葉遣いがうまくなる。 | 会話をもっと豊かにする30の方法

会話中「言いすぎた」と思うことがあります。

相手に教えるつもりが、押し付けがましくなってしまった。

相手にアドバイスをするつもりが、説教のようになってしまった。

相手のためと思っていると、つい気持ちが熱くなり、勢いに乗って言いすぎてしまうことがあります。

不注意で言いすぎてしまった自分に情けなくなりますが、そうではありません。

気づけただけ、まだいいのです。

気づくことがなければ、自分の過ちが改善されることはありません。

次もまた、同じ過ちを繰り返すことでしょう。

気づけたあなたは、繊細な心の持ち主です。

「言いすぎた」と気づけば、すぐ相手に謝りましょう。

「言いすぎた。ごめんね」と言えば、きっと許してもらえるはずです。

できるだけ早く謝ったほうが、許してもらいやすくなります。

そのうえで、今後は自分の言葉に注意します。

誰でも言いすぎることはありますから、深く落ち込みすぎないことです。

きちんと謝り、反省できることが大切です。

この繰り返しによって、だんだんと言葉遣いがうまくなります。

会話をもっと豊かにする方法(19)
  • 言いすぎたことに気づけば、すぐ謝って、次から気をつける。
話の先が予想できても、話を遮らない。

会話をもっと豊かにする30の方法

  1. 会話全体の雰囲気を決めるのは、第一声。
  2. 相手の自慢話に不快になるようでは、器が小さい。
  3. 得をする話だけ反応する自分になっていないか。
  4. 役立たない話にほほえむ人の周りに、人が集まる。
  5. 「おすすめはありますか」という一言が、あなたの生活を豊かにする。
  6. 環境の変化が伴う相談は、反対されるのが定番。
  7. 会話がうまくなるコツは、相手の立場を考えること。
  8. 会話は「半分伝わればいい」と考える。
  9. きちんと相手の目を見ながら「ありがとう」を言っていますか。
  10. 用事があるときだけ話しかける姿勢は、実は危険。
  11. 営業の電話に引っかかる本当の原因は、見栄。
  12. あらゆる会話の中で最も重要なキーワードは、相手の名前。
  13. わかっている話をされても「わかっている」と言わない。
  14. 「私は運が悪い」と考えるから、運が悪くなる。
  15. お礼を言い忘れたら、追いかけても、言う。
  16. 友人の髪型が急に変わっていたとき、どう声をかけるか。
  17. 弱点を突かれたら、にっこりするのがマナー。
  18. 言葉とは、包丁のようなもの。
    喜ばせることもできるが、傷つけることもできる。
  19. 「言いすぎた」と考えられる人は、必ず言葉遣いがうまくなる。
  20. 話の先が予想できても、話を遮らない。
  21. 「縁を感じますね」と言っていますか。
  22. いい話だから、メモをするのではない。
    メモをするから、いい話が聞ける。
  23. 「楽しい話をしなければいけない」と考える必要はない。
    よい印象は、平凡な会話で十分伝わる。
  24. いらいらしているときは、無理に会話をしない。
  25. 「お忙しいところ失礼します」は、話しかけるときの決まり文句。
  26. 「今日は何の日」と聞かれたときの返事。
  27. 楽しませてもらうより、楽しませるほうが、楽しい。
  28. デリケートな話題で返事に困ったとき。
  29. 価値観の違う人がいないと、見識は広くならない。
  30. 「嫌いな人」を「苦手な人」と言い換えるだけで、人間関係はよくなる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION