執筆者:水口貴博

汗のにおいを抑える30の対策

12

汗をほったらかす習慣が、体臭の原因になる。

汗をほったらかす習慣が、体臭の原因になる。 | 汗のにおいを抑える30の対策

汗をかいても、しばらく経てば、自然に汗は乾きます。

「汗を拭くのは、たしかに面倒だなあ。まあ、ほうっておけば、自然に乾くだろう」

これが体臭の原因です。

自然に乾燥しますが、汗が垢や皮脂と混ざっている時間が長いほど、汗のにおいがだんだん強くなります。

体臭の原因は「汗をほったらかす習慣」です。

体臭を防ぐためには、こまめに汗を拭き取ることが大切です。

汗が、垢や皮脂と混ざっている時間を短くすればいいのです。

通勤や通学でじわりじわりと汗をかけば、こまめに汗を拭き取りましょう。

タオル、ハンカチ、ウェットティッシュなどを使って、べたついた汗を拭き取ります。

できれば、湿ったもので拭き取るほうが、汗もにおいもきれいに拭き取れます。

汗が少なければ、垢や皮脂と混ざったときに放つ異臭も小さくなります。

こまめに汗を拭き取ることで、においを抑えることができるのです。

汗のにおいを抑える対策(12)
  • 汗は、こまめに、拭き取る。
乾いたハンカチで、汗を拭くと、においは余計に強くなる。

汗のにおいを抑える30の対策

  1. ある程度の体臭は、誰にでもあるもの。
    違いがあるのは、体臭に対するエチケット。
  2. 実は、汗そのものに、においはない。
  3. 実は「汗かき」という明確な定義はない。
  4. 人の体から出る汗には2種類ある。
    エクリン腺とアポクリン腺。
  5. 汗をかく状況を理解することは、体臭を抑えるポイントを理解すること。
  6. 汗には「よい汗」と「悪い汗」がある。
  7. 汗の種類は、リトマス試験紙で確認できる。
  8. いい汗をかくためには、トレーニングが必要だ。
  9. 朝のシャワーを習慣にするだけで、体臭のほとんどは解決できる。
  10. 抗菌タイプの下着は、やみつきになるくらい効果がある。
  11. これというほど汗をかかなくても、汗臭さは目立つもの。
  12. 汗をほったらかす習慣が、体臭の原因になる。
  13. 乾いたハンカチで、汗を拭くと、においは余計に強くなる。
  14. 水を飲む量を減らしても、汗の量は変わらない。
  15. からいものや熱いものを、食べすぎない。
  16. においやすさには、個人差がある。
  17. 服の代えを持っていけば、大量の汗も、怖くない。
  18. 脱ぎ終わった替えの下着をどうするかが、大切だ。
  19. においの種類によって、デオドラントを使い分ける。
  20. 制汗スプレーは、使い方を誤れば、逆効果。
  21. 定期的な半身浴で、汗腺機能を高めよう。
  22. 冷え性と汗かきの、意外なつながり。
  23. 汗は、悪者ではない。
  24. 顔にかく汗を、一時的に汗を止める裏技。
  25. 全身の発汗を抑えるには、首筋を冷やそう。
  26. 緊張したときほど、まず深呼吸。
  27. デリケートな、においの問題は、誰に話せばいいのか。
  28. 精神的な汗がひどく目立つなら「体質の問題」より「心の問題」かもしれない。
  29. 心療内科の先生に、話を聞いてもらうだけで、意味がある。
  30. 緊張して汗が止まらないなら、開き直るのが一番。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION